京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:83
総数:424357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

野球部2

画像1
画像2
画像3
  

野球部3

画像1
画像2
画像3
  

【保護者の皆様へのお知らせ】

平素から,本校教育にご理解とご支援をいただきお礼申し上げます。

新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりますが,生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。 この間,京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しております。現時点ですべての調査が終了しておりませんが,これまでのところ濃厚接触者として特定される生徒はありません。

本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。今後の教育活動におきましては,生徒の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。
また,下記の期間,部活動を停止するとともに,家庭訪問期間を延期いたします。
【部活動・家庭訪問停止期間】令和4年4月26日(火)・4月27日(水)
家庭訪問をご予定いただいていた保護者の皆様には,予定の変更をお願いすることになり,大変申し訳ありません。予定の変更や個別の連絡については,担任よりお伝えします。ご了承ください。


画像1

おはようございます!

画像1
おはようございます!

4月25日,月曜日です。
さわやかな朝です。

今週は,4限授業,
家庭訪問期間です。
昼食は,学校でとります。
今週は,木曜日までです。
金曜日から,
ゴールデンウィークです。


今日が,いい日でありますように。

画像2

春体に向けて(野球部)

画像1
野球部は,
明日の23日(土)
殿田公園で1回戦の試合があります。

15時から,対戦相手は,
深草中学校です。

応援しています!

がんばれ! 松中!
画像2

春体に向けて(卓球部)

画像1
春季総合体育大会が開催されます。

このに日曜日には,
卓球の部の試合が行われます。

ブロック予選です。

応援しています!
がんばれ! 松中!
画像2

おはようございます!

画像1
おはようございます!

4月22日,金曜日。
週末です。
今日は,曇り空です。
天気予報では,
昼から晴れるそうです。

今日から,家庭訪問が始まります。
どうぞよろしくお願いします。

4限授業,昼食は,学校でとります。


今日が,いい日でありますように。

画像2

ごきげんよう! また,あした!

今日は,予報通り,
昼から雨でした。

明日から,4限授業,
家庭訪問になります。

お昼は,学校でとります。
お弁当,お願いします。
給食の人は,お箸をね!


それでは,
ごきげんよう! さようなら。

また, あした!
画像1
画像2
画像3

【認証式】

その後,各クラスで,

クラス役員の認証をしました。

大きな拍手が,
沸き起こっていました。

画像1

【認証式】

画像1
生徒会長から,
前期の役員の代表者に,
認証書を渡しました。

前期の役員のみなさん!

宜しくお願いします。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

生徒心得

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

お知らせ1

令和4年度全国学力・学習状況調査 の結果と生徒の学力向上に向けて

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp