京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:100
総数:325434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

令和4年度人事異動について

○管理職の離任者

教頭      佐倉國寛


○教職員の離退任者

教諭      古野純平

教諭      西村紗矢

教諭      島田詩乃

教諭      松田榮津子

給食調理員   豊田千恵子

養護教諭    山下光子

講師      奥野晃央

講師      片川友香

講師      池淵寿美

講師      山本裕也

総合育成支援員 今村裕子


令和4年度離任式は3月30日(木)となります。

1年生☆チューリップ

画像1
画像2
卒業式で6年生が通る道に、チューリップを並べました。おうちでお祝いする1年生のみんなの「おめでとう」の気持ちが、届きますように!

1年生☆きゅうしょく おいしかったよ!

画像1
画像2
今年度最後の給食もおいしくいただきました。入学した頃と比べると、しっかり食べられるようになりましたね!

1年生☆えいごかつどう

画像1
画像2
みんなで楽しめる英語活動。1年生が終わりに近づき、さみしくなってきますが、そんな気持ちを吹き飛ばす勢いで楽しみました。

3年生『お楽しみ会』その2

だるまさんがころんだ・ドッジビー・大繩跳び・王様ドッジをしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 『お楽しみ会』 その1

前々から準備してきたお楽しみ会を行いました。子どもたちが主体的になって行えました。
画像1
画像2
画像3

6年 最後の体育!

画像1
画像2
 小学校生活最後の体育の学習をしました。みんなで取り組む楽しさや、協力することの大切さを改めて感じました。

6年 読み聞かせ

画像1
画像2
 図書ボランティアの方々に、卒業前最後の読み聞かせをしていただきました。心に残る素敵な時間になりました。

学年お楽しみ会に向けて【その8】

画像1
見通しをもって子ども達は取り組んでいます。

学年お楽しみ会に向けて【その7】

画像1
どのように進めていくのか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp