![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:640164 |
教職員離任のお知らせ
このたび教職員の異動があり,下記の管理職・教職員が離任することになりましたので,お知らせいたします。
1 管理職離任 (退 職) 稲葉 章江 校長 2 教職員離任 (転 任) 佐野 和生 天野 望和生 箕牧 恵子 桂木 優莉亜 杉本 智美 山下 美智代 西村 明美 (退 職) 大森 奈保美 瀧北 佳奈 3 管理職・教職員の着任については,4月1日の新聞発表をご覧ください。 さようなら、元気でね!![]() ![]() ![]() わたしたちの学校じまん〜スマイルパワー全開!〜part2![]() ![]() ![]() わたしたちの学校じまん〜スマイルパワー全開!〜part1![]() ![]() ![]() これまで、地域の方々の思いについて考え、その思いを知って、自分たちに何かできることはないか、この感謝の気持ちを伝える方法は何かあるかについて考えてきました。今回子たちはお互いの発表を聞き合い、改めて自分たちが大切にされていることを実感したことだと思います。 3年生最後の総合的な学習の時間。よい締めくくりとなりました。 明日はいよいよ![]() ![]() ![]() 明日はいよいよ総合的な学習のまとめとなる発表会です。どのようなスマイルパワーが見られるのか、楽しみです。 外国語![]() ![]() ![]() これまで慣れ親しんだ英語表現を使って、 あこがれの人を伝えあいました。 「誰でしょう?」とクイズ風に交流していて、 コミュニケーションを楽しんでいました。 体育 とびばこ![]() ![]() ![]() あと少しでできそうな技を、 練習の場を自分たちで工夫して 練習をしています。 「できた!」とできる技が増えてきています。 家庭科 ランチョンマット完成!![]() 初めてミシンを使ってランチョンマットを作りました。 完成しました!! 給食最終日、自分で作ったランチョンマットで給食を食べます。楽しみですね。 わたしたちの自慢したいこと![]() ![]() ![]() 広がれわたし発表会 第2弾!
今日は2組が発表を行いました。
「朝の用意が一人で早くできるようになった」 「大きな声で自分からあいさつできるようになった」 といった生活に関わる発表もあり、 実演したり、あいさつをしている動画を準備したり、 わかりやすく発表することができました。 ![]() ![]() |
|