京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/23
本日:count up8
昨日:34
総数:253195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

3学期終業式まであと少し

画像1
年長児が修了して翌週…

3歳児:「そら組さんは?」
保護者:「もう、幼稚園終わらはって来はらへんよ。」
3歳児:「えーっっっ!ほな、幼稚園、どうなるん!?」

こんな会話があったそうです。

やはり、在園児にとって、
年長児の存在は大きかったのだな…
と、ほほえましく思いました。
また、
そんなふうに感じてくれている…
ということは、
在園児たち自身の、
『近い将来の自分のめざすべき姿』
にもなっていることと思います。
うれしいことです。

そら組さんが居なくて、
ちょっと、寂しそうですが、
今日も元気に、『ラジオ体操』で、
一日をスタートしました。

もうすぐ終業式…
ぽかぽか陽気の中、砂場のおもちゃを
洗ったり、整理したりしました。
そら組さんが居ない分、
みんな、がんばっていました。
画像2

令和4年度 修了式 10

画像1
伏見住吉幼稚園は、これからも、
ずっと、みんなのことを、
応援しています!

そら組さん、
ご修了おめでとうございます!
画像2

令和4年度 修了式 9

大好きな先生のもとへ…
画像1
画像2
画像3

令和4年度 修了式 8

在園児からの
「おめでとう!」の言葉に、
修了児も、
「ありがとう!」
『キラキラステッキ』を振り合って…

園生活3年間が、コロナ禍の学年…
それでも、
精一杯過ごした年長さんに、
何かできないか…と、
在園児のPTAさんが、
考えてくださいました!


画像1
画像2
画像3

令和4年度 修了式 7

花道、スタート!

PTAの手づくり
『キラキラステッキ』で、
送り、送られ…
画像1
画像2
画像3

令和4年度 修了式 6

花道スタンバイOK!

今日在園児は、休園だったけれど、
修了児のために、かけつけてくれました!

画像1
画像2

令和4年度 修了式 5

式の間中
臨む態度がすばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 修了式 4

修了証書 授与
一人一人が、堂々と受けとり、
おうちの方へ、渡しました。
画像1
画像2

令和4年度 修了式 3

修了証書 授与
画像1
画像2

令和4年度 修了式 2

開式前、
クラスで過ごす最後のひと時…

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp