京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up36
昨日:25
総数:238251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

2学期が終わりました!

画像1画像2画像3

今日は、2学期最終日。
来年を気持ちよく迎えられるように、クラスごとに大掃除をしました。
年長組は手分けをしてみんなが使う絵本室・遊戯室・廊下なども張り切って掃除をし、園中きれいにしてくれました。

終業式では、園長先生から2学期頑張ったことや、冬休みの約束事のお話を聞きました。健康や安全に気を付けながら、楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力のおかげで2学期を無事に終えることができました。ありがとうございました。

OHPとライトテーブルで遊んだよ!

画像1画像2画像3
いろいろな光遊びを楽しめたらと思い、OHPやライトテーブルの環境を用意してみました。

カラー積み木をのせてみたり、色を重ねてみたり、自分たちの服に映してみたりなど、いろいろな試しをする中で、画面の様子を楽しんだり、色のきれいさを感じたりしていた子どもたちでした。

年長児は、プレゼントバッグをつくった際に、透明シートに描いた絵をOHPで映してみんなで見た経験があったので、そのときと同じように描いた絵を映し、そこからお話をつくって映画館ごっこも楽しみました。
年少組のお客さんにも見てもらえて嬉しかったね!

楽しい集い

画像1画像2
今日は、待ちに待った楽しい集いの日。

各保育室でお楽しみをしていると、どこからか鈴の音が…。
子どもたちは自分たちの願いが届いて、サンタさんが来てくれたことに大喜びです。

サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらったり、お礼の歌をプレゼントしたりして、特別なひとときを過ごしました。

来週は今日の余韻を味わいながら遊びを楽しんでいきたいと思います。

マラソンが始まりました

画像1画像2
今週の火曜日からみんなでマラソンを始めました。
小学校の運動場をお借りして大きなトラックの周りを走っています。
約6分間走ります。長い時間走り続けることはとても大変なことです。
だけど、
「ずっと走ることができたよ!」
「もっと走れるよ!」
と、子どもたちはやる気満々です。
走ってぽかぽかになった体も気持ちがいいですね。


自然通信 11・12月号

画像1
明徳幼稚園や公園で見つけた自然通信 11・12月号を更新しました。
秋の自然を遊びに取り入れている様子もあります。
是非お読みください。

自然通信 11・12月号

ツリーを飾ったよ

画像1画像2
今日から12月ですね。
今日は子どもたちと一緒ツリーを飾りました。
どの飾りにしようかな?
どこに飾ろうかな?
飾っているうちに、サンタさんに会うのが楽しみになってきた様子の子どもたちでした。
これからサンタさんに思いを馳せながら送る生活が待っているんだなと思うとなんだかワクワクしてきました。

12月のたまご組・ひよこ組

画像1
12月も明徳幼稚園に遊びに来てくださいね。
たまご組、プレひよこ組、ひよこ組それぞれのクラスで、
クリスマスの親子制作を予定しています。たまご組では、
毎月、明徳社会福祉協議会による子育て相談もあります。
みなさんお待ちしています。

自然通信10・11月号

画像1
子どもたちは、木の実や落ち葉など秋の自然物を見つけて、遊びに取り入れて楽しんでいます。
自然通信を更新しました。是非お読みください。
    ☟
自然通信10・11月号

比叡山に行ったよ!

画像1画像2

今日は、叡電とケーブルカーに乗り、比叡山に園外保育に出かけました。
比叡山は園庭から見ることができ、園歌の歌詞にも入っている、子どもたちにとって身近な山です。

紅葉を見ながら40分ほど歩くと頂上に到着!
琵琶湖がきれいに見え、嬉しそうな子どもたちでした。

帰る前には、園庭に集まってくださった保護者の方と、子どもたちとで光の交信もしました。
曇っており、保護者の方の光は見えなかったのですが…子どもたちの光はしっかり届いていたようです。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

就園時健康診断実施のお知らせ

令和5年度入園の皆様へ
既に該当の方にはお知らせいたしていますように
就園時健康診断を実施しします。感染対策のため2グループに分けて実施します。
日時 11月17日(木)
前半グループ 13時45分受付開始14時健診開始
後半グループ 14時15分受付開始14時30分健診開始
多少時間の前後についてはご了承願います。

よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp