京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up20
昨日:27
総数:336039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 総合的な学習の時間「わくわくWORKLAND」 その1

 5年生は「わくわくWORKLAND」での学習に向かいました。
画像1
画像2

「令和4年度 第2回学校評価」について

 学校だより「令和4年 第2回学校評価号」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 令和4年度 第2回学校評価

学校だより「くすのき 3月号」について

 学校だより「くすのき 3月号」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="145165">学校だより「くすのき 3月号」</swa:ContentLink>

♪6年生 算数「わくわく算数ひろば」〜すごろく〜 その3

 
画像1
画像2

♪6年生 算数「わくわく算数ひろば」〜すごろく〜 その2

 もし,こうだったらと考えて,条件にあてはまる場合をみつけました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「わくわく算数ひろば」〜すごろく〜 その1

 情報を整理したり順序立てて考えたりし,仮説を立て問題解決をしました。 
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「広がれわたし」〜一年間の成長〜

 一年間の成長をふり返りました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「音楽で思いを伝えよう」〜さよなら友よ〜 その4

 
画像1
画像2

♪6年生 音楽「音楽で思いを伝えよう」〜さよなら友よ〜 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 「助産師が行く!いのちの出前講座:小学生」

 京都府助産師会から講師の方をお招きし、医学的知見に基づく妊娠や出産についての知識を学びました。
 生命誕生の仕組みやいのちの奇跡や素晴らしさ、男女の体の違いなどを学習しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 ALT来校
3/22 卒業証書授与式リハーサル 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式 授業終了 午前中授業 完全下校

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp