京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up5
昨日:19
総数:252410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

おやじの会 4 2月28日

ついでに、ついでに…
なんと!


「おっきーっ!!」
早速、大喜びで、遊び始めました!
画像1
画像2

おやじの会 3 2月28日

整地後…

毎朝、先生たちが、ほぐしている砂場…
この機会に…
ついでに、がっつり、ほぐしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会 2 2月28日

整地 after…

ありがとうございました!
画像1

おやじの会 2月28日

でこぼこしていた通用門付近…

おやじの会とPTAで、
整地していただきました。
画像1
画像2
画像3

毎朝マラソン

画像1
3ヶ月間、
毎朝、毎朝、続けてきました。
わずか10分
されど10分…

朝、しっかり体を動かすと、
その後の活動の姿が変わります。
活き活きします。

時間を守って、登園する…。

自分のその日の体の調子…を、
体感します。
鼻も上手にかめるようになりました。

何周走ったか…数への関心も出てきます。

学年を超えた、子ども同士の
かかわりもたくさんありました。

いろいろな大事な事柄がいっぱい詰まった、
幼稚園のマラソン…。

本大会をもって、
今年度は、終了いたします。

画像2

マラソン大会 14 2月28日

先生たちも。

先生たちも、表彰台に上がると、
子ども達が、大喜びしてくれました!

最後まで、
みんなで“ 称え合う ”ということが
できました。
画像1

マラソン大会 13 2月28日

表彰式
はな組
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 12 2月28日

表彰式
ことり組
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 11 2月28日

マラソンを終え、園庭で表彰式。

そら組
画像1
画像2

マラソン大会 10 2月28日

画像1
みんな、いい表情です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp