2年生と5年生 仲良しタイム
2年生と5年生でもっと仲良くなるために一緒に遊びました。サッカーや鬼ごっこにドッジボールをして過ごしました。2年生も5年生もニコニコと楽しそうに過ごすことができました。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:04 up!
 
6年 理科
理科の「生物と地球環境」の学習で、調べたことをまとめ、発表をしました。地球環境の問題や絶滅危惧種の生き物など知ることができました。これから、地球環境のために、どのようなことを意識して過ごしていけばよいのかを考えることができました。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:04 up!
 
5年 鉄棒に挑戦
いろいろな技に挑戦しています。友達に逆上がりなどのコツを教える姿がとてもよかったです。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:04 up!
 
5年 シェイクアウト訓練
放送が鳴るとさっと動く姿にとても感心しました。いつ起こるかわからない災害から命を守るためにこの取り組みを生かしてほしいと思います。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
 
6年生から5年生へ
6年生の総合的な学習で取り組んだことを5年生に発表しました。将来なりたい仕事の内容やなるために頑張りたいことなどをGIGA端末を使って説明しました。みんなの夢がかなうといいですね。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
 
5年 6年生の理科の学習に向けて
6年生の理科の学習に向けて花壇を耕しました。6年生の理科の実験や観察を楽しみながら取り組んでほしいと思います。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
 
【5・6年生】シェイクアウト訓練
 今日はシェイクアウト訓練でした。
 6年生との交流のときで,いつもと違う場所でしたが,
 自分がすべき行動をとり,真剣に取り組む姿は
 さすが高学年だなと感心しました。
【学校の様子】 2023-03-14 17:03 up!
 
【5・6年生】発表会
 6年生から「仕事」について教えてもらいました!
 いろいろな職種について聞くことができて,
 5年生もとても楽しそうでした。
 ほかにも6年生で楽しいことや学習のことなど,
 先輩からたくさんのことを教えてもらいました。
 6年生と過ごすのも残りわずかです・・・。
 
【学校の様子】 2023-03-14 17:02 up!
 
学校ボランティア感謝状贈呈式
 3月10日(金)に、体育館で学校ボランティア感謝状贈呈式を行いました。一年間子どもたちの登下校時に温かく見守っていただいた地域の方々、本当にありがとうございました。次年度もよろしくお願いいたします。
 その後、午後2時すぎより町別集会を行い、集団下校を行いました。
 
【学校の様子】 2023-03-10 16:29 up!
 
6年生 給食 卒業祝献立
今日の給食は卒業祝献立です。
子どもたちは美味しそうにとんかつを食べていました。
【学校の様子】 2023-03-08 18:22 up!