![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424631 |
8日(水)学校の様子
5年生は、社会科で林業について学習を進めています。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
3年生は、モチモチの木を読み進めています。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
朝休みの様子です。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
本年度も、登校日は12日となりました。
放課後は、全面を使ってサッカーを楽しんでいるグループが複数あります。今日は4人の先生が、子どもたちといっしょに汗を流しています。 いっしょうけんめいに、遊んだり勉強したりする姿は、 かっこいい姿だなあと思います。 ![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
いいお天気になり、気温は20度近くになっています。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
1年生が、サッカーに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 7日(火)校内整備
フェンスの塗装を進めています。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
4年生は、タブレットを活用して紹介文を作成しています。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
学校薬剤師の先生を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を5年生で開催しました。
<薬物乱用防止教室> 近年、危険ドラッグ等の違法薬物の乱用が拡大し、特に若年層における薬物乱用の広がりは大変深刻な状況にあります。本学習を通して、薬物乱用の危険性を周知するとともに、薬物乱用による弊害を正しく認識することや自分の大切さに気付き、薬物乱用の誘いを断れる強い心を養うことを目的にしています。 ![]() ![]() ![]() |
|