![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:381841 |
くすのき 巨大人参畑計画 困ったときは助けてもらう![]() ![]() ![]() 「これ先生と二人やったら終わらへん・・・、誰か手伝ってほしいな」 と子どもがつぶやきました。 「困ったときは、誰かに助けてもらえばいいんじゃない?」と提案すると、 「校長先生にお願いしたら助けてくれるかな?」と思いついたようで、自分で職員室に行き、校長先生に手伝ってほしいことを伝えました。 校長先生は快く引き受けてくださり、一緒に巨大人参畑の収穫をしました。 やっぱり、人が増えると作業が捗る!と笑顔の表情で喜んでいました。 水で洗うときも、「これ先生と二人やったら終わらへん・・・、誰か手伝ってほしいな」 とつぶやき、すぐに職員室に行き、川島先生に手伝いのお願いに行っていました。 困ったときは、誰かに助けを求める。とても大切なことだと思います。 終始にこにこしながら作業を頑張っていました。 くすのき 巨大人参畑計画 大収穫祭![]() ![]() ![]() 2つある畝のうち、1つ分を全て抜きました。 面白い形のにんじんもあり、引き抜く度に「二股や!」、「めっちゃうねってる!」と、土の中から出てきたにんじんを見て喜んでいました。 1つの畝から200本程抜けました。 大収穫祭となり大満足!の結果でした。 抜いた後は、「土を落としたい!」ということで、最後はこの200本を水洗いしました。一本一本手作業だったのでとても大変でしたが、洗い終わったにんじんは、どれもぴかぴかでした。 くすのき 三校交流 卒業お祝い会![]() ![]() 各校の行事の様子を紹介したり、卒業生の紹介をしたりしました。 最後には、各校の校長先生から激励のメッセージを頂きました。 朱三校からも、心のこもった激励のメッセージを送りました。 久々に会うお友達を前に、とても嬉しそうにしていました。成長した姿をお互いに見ることができて、とても楽しい交流会となりました。
|
|