京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:43
総数:302560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 すきまちゃん

画像1
画像2
図画工作科の学習で「すきまちゃんのすきなすきま」という鑑賞の活動をしました。子どもたちはすきまテープでつくった「すきま」人形を、すてきなすきまにつれていって、写真を撮り交流しました。「すきまちゃんかわいい〜」と、人形に愛着を持ちながら活動するみんなはとてもかわいかったです。

1年生 京極幼稚園とオンラインで給食

画像1
今日の給食は幼稚園の子たちとテレビ会議をつないで食べました。
年長さんたちの、給食の内容や、どんな風に準備しているかを見たい!というリクエストに応えて行いました。給食についての質問に答えたり、当番の人の服装を見せたりして、いい交流の時間になりました。

6年生を送る会(3)

〇ありがとう 6年生のみなさん! お世話になりました・・・3月7日

 「こんどは、みなさんが《京極小学校》をもっとよい学校にしてください!」

 花道のなか、拍手で送られながら、6年生は会場をあとにしました・・・


★6年生といっしょに過ごせる日は、あと10日・・・

 小学校での思い出と中学校への夢と希望を持って、卒業式を迎えてくださいね!


★今日の「たてわり遊び」も、いっしょに遊んでくださ〜い!

【写真上:5年生、写真中:6年生、写真下:6年生退場(花道)】

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(2)

〇ありがとう 6年生のみなさん! お世話になりました・・・3月7日

★わたしたちの感謝の気持ち、届けました・・・
 
 5年生のみなさん! 6年生から、しっかりとバトンを受け取ってくださいね!

【写真上:2年生、写真中:3年生、写真下:4年生】

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会(1)

〇ありがとう 6年生のみなさん! お世話になりました・・・3月7日

 3時間め、《6年生を送る会》を行いました。

 司会・進行は、5年生。 「入場の言葉」を合図に6年生が、たてわり班の1・2年生と手をつないで入場しました・・・  

 各学年からのお祝いと感謝の出し物のあと、6年生が“くす玉”を割りました。そのあと、1年間の思い出紹介とプレゼントで在校生に応えました・・・。

【写真上:6年生入場、写真中:5年生あいさつ、写真下:1年生】

画像1
画像2
画像3

3月7日(火) 今日の給食

○今日の給食の献立は、

・あじつけコッペパン
・牛乳
・大豆(だいず)と鶏肉(けいにく)のトマト煮
・ほうれん草のソテー

 「大豆(だいず)と鶏肉(けいにく)のトマト煮」は、やわらかく煮(に)た大豆ととり肉・野菜(やさい)をトマト味(あじ)でじっくり煮込んで作られています。トマトの風味(ふうみ)が、食欲(しょくよく)をそそりましたね・・・

 
★3月の給食目標(きゅうしょくもくひょう)は、

《給食についてふり返ろう》 です。

◎「栄養(えいよう)」って、なんだっけ? ・・・思い出してみて

 この1年間で、食べ物にふくまれている「栄養(えいよう)」について紹介(しょうかい)してきましたが、いくつ おぼえていますか?

●ビタミンA(カロテン) ・・・目や皮ふの ねんまくを守ります。

●ビタミンC ・・・はだをきれいにしたり、めんえき力を高めたりするなどの はたらきがあります。

●食物せんい ・・・おなかの中をそうじして、いらないものを体(からだ)の外へ出す はたらきがあります。
  
 これらの「栄養(えいよう)」は、おもに体(からだ)の調子(ちょうし)をととのえる緑(みどり)の食べ物にふくまれています・・・

【写真下:4年生】

画像1
画像2
画像3

【5年】先週の様子:調理実習

画像1画像2画像3
先週の28日(火)に調理実習を行いました。
今回は「ほうれん草のにびたし」をつくりました。
5年生最後の調理実習、みんなしっかり活動することができました。
声をかけあって役割分担をしたり、調理をしながら片付けもしていったりとすっかり慣れた様子でした。この調子なら、お家での手伝いもばっちり?と思います。
この1年間での成長を見せてくれた1場面でした。

3月6日(月)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立…

・麦ごはん
・牛乳
・プリプリ中華いため
・とうふと青菜のスープ

今日の献立は、給食で大人気メニューのうちの一つ、「プリプリ中華いため」でした。子どもたちの間では「プリ中」と呼ばれ、親しまれています。今日も、給食当番が、「やったー!今日プリ中や!」と言って食缶を運んでいきました。
さて、大人気メニューのプリ中ですが、なんと皆さんよくご存じのレシピサイトでも作り方が紹介されています。京都だけにとどまらず、広く発信されているプリプリ中華いため。ご家庭でもぜひお試しください。

3月3日(金)3年「ポートボール」

画像1
画像2
体育の学習で「ポートボール」をしました。はじめはパスがつながらなかったり、意思疎通ができなかったりしてうまくいかないこともありました。しかし、回数を重ね、話し合って作戦を考えたり、チームで声かけをしたりすることができるようになり、より楽しくポートボールの試合ができるようになっていきました。最後には、「パスが相手の取りやすいところに投げられるようになった」「ボール運動が苦手だったけど、みんなと声を掛け合ってシュートができた。とっても嬉しかった。」などと振り返っていました。

3月3日 2年生 走り方の練習

画像1
50メートル走で、速く走るコツを知りました。

みんな前傾姿勢になっていましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp