京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up10
昨日:259
総数:291155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

キャリアI、キャリアII「卒業生講話」

11月29日(火)のキャリアI、キャリアIIは呉竹館ホールで1、 2年生合同の授業を行いました。西京高校定時制の卒業生を迎え、専門学校と大学に進学した2人の先輩から「学校選びの時期や仕方」「受験勉強の開始時期」「現在学んでいること」など様々な話をお聞かせいただきました。進学希望、就職希望関係なく、2人の話から進学するという具体的なイメージを持つことができました。講演後は 2年次生から質問が複数あり、全体終了後も直接卒業生に質問をしにいく生徒の姿がありました。振り返りアンケートには「(高校で)勉強をする重要性」について書いていた生徒が多くおり、これからの学校生活に繋げてもらえればと期待しています。

まだ京都奏和高校には卒業生がおらず、今回は同じ市立高校の定時制である西京高校定時制の卒業生にきていただきました。お忙しいなか、本校生徒のためにお越しいただいたお2人の先輩方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

11/29(火) 1年生 がん教育

画像1
本日の3限目に、医仁会武田総合病院の財間正純様と、京都府がん教育推進メッセンジャーの今井美鈴様にお越しいただき、本校の1年生を対象にがん教育を行いました。

がんは、現在では2人に1人が経験する病気ともいわれており、正しい知識をもっておくことが大切になります。講演ではまず、がんが発生する仕組みやがんの種類などを解説いただき、その予防のためには、規則正しい生活習慣や適度な運動などが重要であることを教えていただきました。
また、がんを予防することだけでなく、がん検診などを活用することで早期発見・早期治療が大切であることをお話しいただきました。

講演の後半は、実際にがんを経験された方の体験を語っていただきました。がんが見つかるまでの経緯や治療の経験の中で、どのような思いをもっていたのか、どのような支援をしてもらったのかについて詳しくお話しいただき、生徒たちは熱心に聞き入っていました。

お二人のお話の中で共通していたのは、がんについての知識を、自分がもつだけでなく周りの人に伝えることの大切さです。今日の講演を聞いて新しく知ったことや感じたことを、ぜひ保護者の人や友人に伝えてみてください。

最後になりますが、財間様、今井様、本日はお忙しい中このような機会をいただきありがとうございました。

11/25(金) 第3回学校説明会 事前準備

本日は、明日開催予定の第3回学校説明会に向けての事前準備を行いました。
まずは、全体で集合時間や服装などの約束事を確認した後、それぞれの役割に分かれて準備を行いました。役割によってはかなり準備に時間がかかるものもありましたが、明日の説明会に向けて、「自分は何を手伝ったらいい?」「何かやることはある?」と主体的に活動してくれました。

教職員・生徒ボランティア一同、明日参加される皆様をお待ちしておりますので、安心してお越しいただければと思います。
画像1
画像2

キャリアI「社会人セミナー」

画像1
11月22日(火)の1年次生キャリアIの社会人セミナーは、近畿日本鉄道株式会社からロッケンバッハ浄様にお越しいただき、ご講演をいただきました。

前半は鉄道会社での仕事紹介をしていただき、普段何気なく乗っている電車のその裏側にある仕事内容についてお話を聞くことができました。
後半は「learn(学習)」をテーマに話を進めていただきました。初めて聞く「維持型学習」「ショック学習」「革新型学習」、これらを含めて学校でも卒業後の社会でも、10年先、その先の未来でも限界なき学習の必要性を学びました。

講演後は各クラスに戻り、それぞれに感じたこと、気付かされたことの振り返りを行っています。それぞれに卒業後のことも考えながら自身の中で講演内容を落とし込んでいってもらえればと思います。

最後にロッケンバッハ浄様、本日はご講演ありがとうございました。進路を考えていく1つの機会として大変ありがたい時間となりました。

ソフトテニス部大会結果

11月20日(日)に西京高校で秋季大会が行われ、本校からは1年生8名が出場しました。

結果は、男子1名が伏見工業高校の選手と組んだダブルスで優勝しました。
それ以外の生徒も今の自分の力を確かめながら、今できることを精一杯出してくれました。

今年度の大会はこの秋季大会をもって終了です。
次回5月全国大会予選に向けて、また練習を続けていきます!

今年度からソフトテニス部は本格的に活動し始めましたが、1年生だけの部員のなか、自分達で部活動の体制をつくってくれています。
技術だけでなく、集団で一緒に互いを高めあうチームになってくれればと思います。
画像1
画像2

重要 〈受付終了〉第3回学校説明会のご案内

画像1
11月26日(土)に実施いたします学校説明会・個別相談会にお申込みいただきました皆様、ありがとうございました。(受付は18日をもって終了しております)

以下改めて実施内容をご確認いただき、当日お越しくださいますようお願いいたします。

【開催日時】
11月26日(土) 1部制:70名定員 ※完全予約制
 受付 9:30〜
 開会 10:00〜(60分程度・休憩含む)
 個別相談会 11:00〜

【参加条件】
・中学校3年生など本年度受検を考えている
 生徒とその保護者1名まで(他のお子様連れもご遠慮いただいています)
・「はじめて本校の学校説明会に参加される方」、
 もしくは「第2回学校説明会・体験授業のどちらにも
 参加されていない方」
・参加までに「第1回学校説明会(Web版)」
 「第2回学校説明会(Web版)」をご視聴ください
 〈動画はこちら〉

【持ち物】
スリッパ・下足袋・筆記具(アンケート記入用)

【開催場所】
京都市立京都奏和高等学校
呉竹館多目的ホール(全体会)・本館(個別相談会)

【実施内容】
〇本校の概要
〇1期生のあゆみ
〇入学者選抜の概要

【その他】
参加いただい方には、「プレ・ランアップノート※」を配布いたします。
※本校の学び直しの授業「ランアップ」で使用する教材を中学生用に編集し、京都奏和高校への進学を考える際の資料としても活用していただける教材


何かご不明な点がありましたら本校「教育企画部」までご連絡ください。

075−641−5121(平日11:00〜19:00) 

11月18日(金) 奏和祭2日目

本日は、奏和祭2日目です。
2日目は、展示発表と舞台発表です。
舞台発表は、軽音部のパフォーマンスから始まりました。今年からは新たに1年生が加わり、部員数は30人ほどになりました。なかなか満足のいく練習ができない中ではありましたが、楽器を持ち帰って練習するなど、この本番のためにみんな一生懸命に取り組んでくれました。
本番では、ハードロックや人気のポップスまで、幅広いジャンルの曲を披露しました。みんな練習の成果を存分に発揮し、会場も熱気に包まれました。舞台転換なども生徒たちが率先して行い、とても素晴らしいステージを作ることができました。

今年も奏和祭の締めを飾るのは,ダンス部!
昨年よりもさらに“レベルアップ!”したパフォーマンスを披露!
リズムにのったキレッキレステップ、
緩急も自在に操り、会場は大盛り上がり!

展示発表では、ビジテックや書道の作品展示や伏見工業高校の作品も展示され、お互いに日頃の学習の成果を披露しあいました。

ビジテックIIでは、ビジネス分野選考の生徒が自分たちで作った野菜を販売しました。完売目指し接客や袋詰め、お会計やPR活動など自分たちで計画し実行しました。

その他にも各HRや廊下には趣向を凝らした撮影スポットを企画したり、深草倶楽部では様々なワークショップを開催したりと、いつもの学校とは違う空間で、生徒各々が楽しめたようでした。

閉会式では、校長先生による講評の後、昨日行われた2年生の舞台発表について、金賞が発表され、見事2年1組が受賞しました。おめでとうございます。

これで、2日間にわたって行われた奏和祭は終了です。まずは今日までを走り切ったみなさん自身をほめてあげてください。一人ひとりの努力が、この奏和祭を大成功に導いてくれました。みなさん本当にお疲れさまでした。この土日でゆっくりと心と体を休めて、来週、またみなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1

11/17(木) 奏和祭1日目

本日から、待ちに待った奏和祭が始まりました。
初日の今日は、開会式と1年生が作成した動画発表、2年生の舞台発表が行われました。

まずは、生徒会の演劇で幕を開け、会場は大盛り上がり。本校の2回目となる文化祭のオープニングを最高の形で飾ってくれました。

1年生は、各クラスとも脚本の作成や撮影、映像の編集などを協力して動画を作成し、それを発表しました。人気アニメやテレビ番組を題材にしたものや、学校での日常を舞台にした発表など、どのクラスにも様々な仕掛けや工夫が見られました。

2年生は、各クラス15分の舞台発表を行いました。本格的なミュージカルに挑戦するクラスや、人気ある題材をアレンジした劇を行ったクラス、オリジナルの作品に取り組むクラスなど、それぞれのクラスの特徴がよく感じられるものばかりでした。

どのクラスも、今日のために遅い時間まで残って大道具を作成や劇の練習、打ち合わせに熱中してきました。その中では色々な悩みや苦労もあったかと思います。しかし、そのような大変な時期を乗り越えて今日の本番までをやり切り「enjoy」したみなさんは、一回りも二回りも大きく成長したと思います。今日は自分の頑張りを自分でほめてあげてください。

さて、明日の奏和祭2日目は、軽音部とダンス部は舞台発表や有志の発表、各教科や部活などによる展示が行われます。みんなクラスでの準備をしながら、練習や準備を重ねてきました。

教職員一同、2日目も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

奏和祭リハーサル

明後日から始まる奏和祭に向けて、今日からリハーサルが行われました。

1年生は協力して制作した動画作品を披露し、舞台上でのあいさつや立ち位置などを確認しました。そして2年生は劇のリハーサル。劇にダンスにミュージカルと、どのクラスも昨年以上のものをつくり上げようと準備に余念がありませんでした。

どのクラスもなんだか慌ただしく、でも何かワクワクした様子でクラスのステージの準備や確認等を行っていました。

そんなときだからこそ、直前になってまだまだできていない準備や活動があって焦ったり、逆に自分が何をしたらいいのかわからなくなる時もあると思います。
そんな時は、周りの友だちや先生の助けを得ながら、それぞれが自分や役割を、みんなとの協同作業をやりきってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部 試合結果

11月6日(日)に金岡公園体育館で第58回近畿高等学校定時制通信制課程体育大会が行われ、伏見工業高校と清明高校と合同チームで出場しました。

兵庫県の阪神昆陽高校と対戦し、17対44で敗れてしまいました。4月からバスケを始めた生徒が多い中、自分にできることを精一杯出し切り、最後まで戦い抜くことができました。

今回の経験を活かし、今後の練習につなげていきたいと思います。

新型コロナウイルスがなかなか落ち着かない中、大会の開催を理解し生徒たちの活躍を期待して、日々の活動や大会への参加をご了承いただきました保護者の皆様に心より御礼申し上げます。今後も、バスケットボール部の活動へのご理解とご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 2年:学年末考査
3/3 1・2年:学年末考査
3/6 1・2年:学年末考査
2年:修学旅行結団式(考査終了後 呉竹館ホール)
2年:給食最終日
3/7 1年:学年末考査
3/8 1年:学年末考査 ※給食最終日
2年:修学旅行

行事予定表

プレ・ランアップノート解答

学校説明会

在校生へのお知らせ

教育課程表

学校いじめ防止基本方針

教務部

学校生活部

アクセス

京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp