![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:27 総数:323456 |
じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き(1)
〇冬の本読み週間(〜10日)です!
★今週は、冬の本読み週間。ステキな本との“出合い” ありましたか? 図書室の“おすすめの本”見てくれましたか? 本の題名(だいめい)や表紙(ひょうし)、作者(さくしゃ)から、本をさがすのもよし! たくさんの本の中から、お気に入りの“一冊”が見つかるといいね・・・ ◆読書週間の期間中は、本を《3さつ》借りることができますよ。 ・・・ステキな本を見つけてね! 【写真:図書室】 ![]() ![]() ![]() 2月9日(木) 今日の給食
○今日の給食の献立は、
・むぎごはん ・牛乳 ・かきたま汁 ・筑前煮(ちくぜんに) 今日の「筑前煮(ちくぜんに)」は、とり肉、ちくわ、にんじん、ごぼう、れんこん、三度豆(さんどまめ)、こんにゃくを使って作りました。 ★2月の給食目標(きゅうしょく もくひょう) 《楽しい給食時間(きゅうしょくじかん)を工夫(くふう)しよう》 です! 【食事(しょくじ)のマナーについて、かんがえよう】 ◎心をこめて あいさつしましょう ・「いただきます」は、動物(どうぶつ)や植物(しょくぶつ)の命(いのち)に、「ごちそうさま」は、食事(しょくじ)にかかわった人に、「ありがとう」をつたえる《あいさつ》です。 ◎まわりの人のことをかんがえましょう ・食事中(しょくじちゅう)は、大声で話すようなことはせず、味わって食べましょう。食べおわったら、マスクをつけて、食器(しょっき)をかえしましょう。 ★いつでもどこでも、「ありがとう」の気持ち、“感謝(かんしゃ)”をわすれないことが大切ですね・・・ 【写真下:2年生】 ![]() ![]() ![]() 1年生 新1年生へのプレゼント![]() 2月8日(水)今日の給食![]() ・減量ごはん ・牛乳 ・きびなごのこはくあげ ・豆乳鍋(うどん入り) 今日の献立には、きびなごのこはくあげが出ました。きびなごは、成魚でも10cm程度の小魚です。とても繊細な魚で、水質のきれいな海に生息します。また、水から出すとすぐ死んでしまい、鮮度がどんどん低下します。 鮮度を保って輸送する技術が発達したことで、日本各地で食べることができています。鹿児島、長崎、高知が水揚げ量が多いそうです。 丸ごとあげて食べる唐揚げや、てんぷらなどの他に、とりたてであれば刺身で食べるのもおいしいそうです。 今が旬のきびなご。おうちでもお試しあれ。 水曜日は読み聞かせ![]() 読み聞かせボランティアの方に来ていただいて、本の読み聞かせをしてもらっています。 今日は、高学年でした。 本の読み聞かせには、言葉の数を増やしたり、聞く力を伸ばしたりする効果があると言われています。 【6年生】学校の様子
京あんしんこども館で救命講習を行いました。胸骨圧迫を実際にしてみて、疲れたり、手が痛くなったりして、心肺蘇生の大変さを知りました。それでも、「強く、速く、絶え間なく」をしっかり意識して時間いっぱい練習に取り組むことができました。万が一の時の行動に是非活かしてほしいですね。
![]() ![]() ![]() 2月7日 1・2年生 かけあし![]() 自分のペースで走ることができましたね。 記録を書いた賞状を持ち帰ります。 じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き(3)
〇たてわり遊びだ〜い! 2月7日
火曜日は、たてわり遊びの日。 運動場からは、いつものように子どもたちの元気な歓声が聞こえていました・・・ 今日は、6年生が校外学習に出かけています。さみしいね。 ★5年生のみなさん、よろしくたのみますよ! 【写真:運動場にて】 ![]() ![]() ![]() じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き(2)
〇ぽかぽか朝会 2月7日
今日の「ぽかぽか朝会」の様子です・・・ ★たてわりグループでの話し合いのテーマは・・・ (1)《6年生はリーダーとして、5年生は次のリーダーとして、がんばりたいことを考えよう。》 (2)《1〜4年生は、のこり1ヶ月、たてわりグループでもっとなかよくなるために、どんなことができるか考えよう。》 ・・・でした。上級生を中心にして、協力しながら話を進めていました。 ★2月の生活目標について・・・ 《どんなときでも、進んで自分の意見を発表しよう》 です! 【写真:体育館にて(ぽかぽか朝会)】 ![]() ![]() ![]() じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き(1)
〇ぽかぽか朝会 2月7日
今日の「ぽかぽか朝会」では・・・ はじめに、校長先生から季節を分ける“節分”についてお話がありました。春が近づいてくるなかで、「進級するためのまとめや準備をしておこう」、また「インフルエンザにも気をつけよう」というお話もありましたね。 ★季節の変わり目です・・・体調に気をつけて、過ごしてくださいね! 学年のまとめと新学期の準備を進めていきましょう・・・ つぎに、各学年ごとに《学級目標》の発表を行いました。その後、たてわりグループごとに話し合いをしました。 【写真:体育館にて(ぽかぽか朝会)】 ![]() ![]() ![]() |
|