京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up149
昨日:370
総数:342115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

2年生 お話の絵をかいています

画像1
画像2
画像3
 図画工作の学習で,お話を聞いて想像を膨らませて絵をかきました。宇宙人や月,ロケットが出てきたり,くまちゃんのぬいぐるみが出てきたりしました。
 今日は,背景の色を絵の具を使って塗りました。パレットの持ち方に気を付けて,色を混ぜてオリジナルの色を作って塗りました。

5年 学級活動・道徳〜ケースステディ〜

画像1画像2画像3
29日(木)と30日(金)の2日間,クラスについて考える学習をしました。

5年生が始まって約半年が過ぎたなかで,友達同士の関わりを中心に,事例を用いて考えました。

日常での友達に対する言葉遣いはどうだったか。

友達に噂を流していないか。

友達に注意するとき,本当に相手のことを思って注意しているのか。

様々な視点で考えました。

5年 宿泊学習係活動

画像1画像2
10月20日(木),21日(金)の2日間,花背山の家へ宿泊学習へ行きます。

班長,食事,生活保健,レクレーション係で活動しています。

少しずつ山の家での活動が近づいてきています。

クラス全員で協力して活動してくれることを楽しみにしています。

5年 図画工作科〜お話の絵〜

画像1
夏休み明けから図画工作科でお話の絵の学習をしています。

物語から想像して絵を描きます。

自由な発想で素敵な作品を仕上げてほしいと思います。

6年 運動会に向けて(4) 一人技

画像1
今日は一人技をお互いで見せ合いました。

見せ合いの後,上手にできていた人に前に出てきてもらい,見本とどうすれば上手にできるかのポイントを発表しました。

見られているという意識からか技一つ一つのきれがいつもよりあり,相手意識をもつことの大切さを改めて感じさせられました。

6年 休み時間の様子

画像1
画像2
運動会まであと少し。
子ども達は自分達で声を掛け合い,休み時間もクラス技の練習をしています。


自分達でアイデアを出し合って作るクラス技は,日々大きく変化しながら面白いものになってきました。


4年生 図工「お話の絵」

図画工作科の学習では,「お話の絵」に取り組んでいます。4年1組では,絵に取り入れるマーブリングに挑戦しました。コンテを水の上に削り,割りばしで混ぜて,紙をのせるとマーブル模様が紙につきます。子どもたちは好きな色を選び,どんな模様を絵に取り入れるかを想像しながら思い思いに作業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会「スーパーの見学3」

 見学の後は,質問タイムです。これまでの学習と合わせて,開店前は何をしていますか?」「魚の切り方の工夫」など,スーパーへの疑問をたくさんぶつけました。店長さんには1つひとつ丁寧に答えていただき,大変勉強になりました。
画像1
画像2

3年 社会「スーパーの見学2」

 もう一つのコースは,店内コースです。普段見慣れた店内も商品を売る工夫,お客さんを集める工夫を探すとたくさんの秘密が見つかります。教科書では気付けなかった,「お客さんからのアンケートコーナー」や「血圧を測る機械が置かれている」など,面白い発見もたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会「スーパーの見学1」

 社会科の「商店のはたらき」の学習で,スーパーの見学に行きました。店長さんの2つのグループに分かれて見学します。1つのコースが店内からは見ることのできないバックヤードの様子です。商品が運ばれてくるトラックヤード,運ばれてきた商品のうち冷蔵する必要にない商品を保管している場所,冷凍室や冷蔵室など…,普段見ることができない部分をたくさん知ることができ,スーパーの秘密をしっかり探ることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp