京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:85
総数:398374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

27日(木)学校の様子

4年生の体育の学習の様子です。
様々な場の設定をして、倒立や前転など、自分のめあてにそっていろいろな技に挑戦できるようにしています。
画像1
画像2

27日(木)学校の様子

子どもたちが登校してきました。
運動場では、フラフープを使った遊びがはやり始めました。
画像1
画像2

本日(26日)より、入学届の受付を開始しました

令和5年度新1年生の入学届の受付を、本日より開始しました。

ご家庭に郵送されましたら、必要事項を記入の上、必ず保護者の方がご持参ください。

ご不明な点がございましたら、学校までお電話ください。

☎741−2450

11月7日(月)までにお願いします。

26日(水)学校の様子

4年生は、「学級の強みは何か」「もっと頑張りたいところは何か」について、アンケートの結果を見ながら、よりよい学級づくりについてアイデアを交換しています。
画像1
画像2

26日(水)学校の様子

6年生は、マット運動に取り組んでいます。
画像1
画像2

26日(水)学校の様子

給食時間の放送室の様子です。
放送委員会のお友達が、活動紹介ビデオを作成するために、ビデオ撮影をしていました。
画像1
画像2

26日(水)学校の様子

本日の献立
ごはん、根菜のかきあげ、
切干大根の煮つけ、みそ汁、牛乳

【根菜のかきあげ】
秋から冬にかけて旬を迎える根菜を使った献立です。にんじん・れんこん・ごぼうを使っています。れんこんのシャキシャキ感、ごぼうの根菜特有の風味を味わえる献立です。
画像1
画像2

26日(水)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

26日(水)学校の様子

5年生は、「よりより学校生活のために」をテーマに、自分たちでできることは何かについて考えを述べています。
画像1
画像2

26日(水)学校の様子

整備工事の様子です。
給食室の屋上防水工事を進めています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp