![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:27 総数:323460 |
水曜日は読み聞かせ![]() ![]() 2月1日 2年生 ダンボールに入ってみると![]() どんな感じがするのかな? お城を作ったり、つなげてみたりしました。 4年生 ゆっくりペース走![]() ![]() 「今日は15周走るぞ」などとそれぞれめあてをもって頑張って走っています。 じぶん大好き ともだち大好き 京極大好き 1月31日
〇たてわり遊びだよ!
校内で見つけた子どもたちの姿をスケッチしました・・・ ★今日は、たてわり遊びの日。 肌寒いお天気でしたが、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。 「寒さなんて、かんけいねぇ・・・」 さすがだね! 子どもたちは・・・ ★明日からは、2月です! 季節の変わり目とは、言いつつ・・・ 春がもうすぐ・・・・・ なのかな? 【写真:運動場】 ![]() ![]() 1月31日(火) 今日の給食
○今日の給食の献立は、
・コッペパン ・牛乳 ・スープ ・照り焼きチキンサンドの具 今日は、「てりやきチキンサンド」です。 しょうゆや砂糖(さとう)で、あまからく味つけした とり肉のてりやきと、キャベツとコーンのソテーをパンにはさんで食べます。 とり肉のやわらかさや、キャベツのシャキシャキとした食感(しょっかん)を、パンといっしょに味わって食べました・・・ ★さてさて、みなさんの“照り焼きチキンサンド”のでき上りは、どうだったのかな? 【写真:3年生】 ![]() ![]() ![]() 1月30日(月)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ポークカレー ・カラフルホットマリネ 今日の小さいおかずは、カラフルホットマリネでした。どんなものかとても気になりませんか… 材料は、にんじん、キャベツ、コーン、えだまめです。オレンジ、みどり、きいろととてもカラフルでした。 ゆでた野菜をオリーブオイルと塩コショウで味付けするだけの簡単メニューです。ぜひおうちでも作ってみてはいかがでしょう。 1月30日 2年生 ルイーズ先生と![]() 今日は、色さがしをしました。 1月27日 幕間の様子![]() クイズを出しました。 学校やウサギクイズなど多岐にわたり、 盛り上がっていました。 1月27日 2年生 みんなで![]() 大きな声で言えたよ!などと達成感を味わっていました。 4年生 おまかせ!京極レンジャー![]() ![]() ![]() 京極学習で取り組んでいる地震防災プロジェクト。自分たちが知ったことを劇を通してほかの学年の子たちに知ってもらいたい、もし地震が来た時に生き残るために家で備えをしてほしい。そんな思いで、取り組みました。お互い見合って、アドバイスしあったり、いいところを見つけたりしました。 楽しく、そして一生懸命に取り組むことができました。 |
|