京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up38
昨日:83
総数:424322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

いのちのふれ愛講座

松原中学校では、この時期3年生に性教育講座を行っています。
今日の5、6限に助産師さんに来ていただき、「いのちのふれ愛講座」をしていただきました。
いのちの大切さを知ってもらおうとする企画です。出産の関するクイズを出してもらったり、赤ちゃんのぬいぐるみを抱いて重さ当てをしたりたりと楽しく勉強をしました。特に
最後の助産師さんからの「いのち」の話をされたたきは、全員が真剣な面持ちで聞いていました。いい経験ができた、とても充実した2時間でした。

画像1
画像2
画像3

第5回定期テスト

今週月曜日から1年生が、火曜日から2年生が第5回定期テストを受けています。
(2年生は学級閉鎖の影響で1日実施を送らせています)
それぞれの学年の最後の定期テストです。
みんな真剣にテストを受けていました。

今日で1年生は終了。2年生はもう一日、祝日明けの金曜日にテスト3日目があります。
2年生の諸君、3日目にむけて頑張れ!


画像1
画像2

今日は雪が降りました

 昨日から1年生が、今日から2年生が第5回定期テストを行いました。今日は朝から雪が降っており、寒い一日となりました。
 ここ数日は寒い日が続き、来週は春が来たような暖かい日になるそうです。人が高く伸びるときに一旦かがんで大きく伸びるように、気温も一回低くなり、その反動で高くなるそうです。少しずつ春に向かっているのですね。
画像1
画像2
画像3

2年生の定期テストの時間割の変更

「今後の教育活動の変更について」

のプリントを掲載しています。

こちらをクリック
↓↓
今後の 教育活動の変更に ついて(2年生 定期テストに関して)

2年生のみなさん
ご確認ください!

部活の活動停止日の追加について

保護者様

部活の活動停止日の追加について

平素より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
下記の通り、2年生の定期テストの延期に伴い、部活動の停止日を追加します。
御確認ください。
ご理解・ご協力いただけますよう、宜しくお願い致します。



2月22日(水),23日(木)

ほけんだより2月号

画像1
ほけんだより2月号です。

今回はセルフトークについてお伝えします。

セルフトークとは独り言のことですが、その効果については、スポーツ分野でポジティブな言葉を自分自身に対して語りかけることによってパフォーマンスが向上するという報告がされています。これはスポーツ以外でも効果があるそうです。

定期テストや入試の勉強中や部活の練習や試合にも使えそうですよね!

  →ほけんだより2月号
  

模擬面接しました

本日、3年生は模擬面接を行いました。
「失礼します!」
 キリッとした表情で、元気に面接教室に入って来ます。
「本校を志望した理由を教えてください。」
「はい、私が貴校を志望したのは、・・・」
「中学校生活で一番印象に残っていることを話してください。」
「一番の思い出は、修学旅行です。・・・」
と、約10分間面接官役の先生と質問回答のやりとりを行いました。
質問に対して、しっかり考えてきた生徒が多いようでした。
さすが3年生。そしてしっかり指導されてきた3年生の先生方、ご苦労様でした。
しかし、多くの受験生の皆さんは緊張していて100%力が発揮できなかったようです。
まだ、あと2週間あります。
ぜひ、担当官のアドバイスを思い出し、修正してください。

さあ、もうすぐ2月。
万全の体制で、当日を迎えましょう!


画像1
画像2
画像3

ほけんだより

世間ではコロナやインフルエンザの罹患者が増えてきています。
本校も少なからず罹患の連絡があります。
3年生はまもなく私学受検や公立受検があります。できるだけ万全の状態で臨めるようにほけんだより3年生用を発行しました。よく読んで参考にしてください。1,2年生にも参考になると思いますので、1,2年生も読んでください。

  →ほけんだより1月号(3年生用)
画像1

3年生、中学最後の定期テスト始まる

本日25日より3日間、3年生中学生活最後の定期テストが始まりました。
みんな、真剣にテストに挑んでいます。
入試の前哨戦とも言われるこの定期テストで、入試対策の計画・実行や学力向上がどの程度がわかるのではないでしょうか。この結果次第で、入試までの時間の計画が見直さなければならない人もいるかもしれません。焦らず着実に進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

雪の学校

何年ぶりでしょうか?こんなに雪が積もったのは?
学校も真っ白です。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

生徒心得

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

お知らせ1

令和4年度全国学力・学習状況調査 の結果と生徒の学力向上に向けて

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp