京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up17
昨日:24
総数:425950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

16日(木)学校の様子

5年生は、交通安全について意見交換をしています。
画像1
画像2

16日(木)学校の様子

3年生は、校区の安全マップをたよりに、見学に行きました。気づいたことを交流しています。体育館の屋根には雪が残っています。
画像1
画像2

16日(木)学校の様子

今日の給食です。
画像1
画像2
画像3

16日(木)学校の様子

図工展で、地域の方からお花をいただきました。校長室前をはじめ、いくつかに分けて飾らせていただきました。
画像1

16日(木)学校の様子

ちょっとした隙間の時間に、コグトレオンラインに挑戦中です。
画像1
画像2
画像3

16日(木)学校の様子

5年生は「大造じいさんとがん」を読み進めています。
画像1
画像2

16日(木)学校の様子

1年生のみなさん、もうすぐ2年生ですね。
画像1
画像2

16日(木)なかよしうさぎ

みるくは、少しでも扉があくと、鼻を押し付けて、”脱走”を試みます。

それがかなわないとわかると、お皿をひっくり返してしまいました…

昨日の態度とまったく別うさぎのような感じのみるくでした…

   それがまた、かわいらしいのですが…
画像1
画像2
画像3

16日(木)なかよしうさぎ

ごましおは、ゲージの扉をあけても、おとなしくしています。

みるくは、

  人が近づくと、透明の扉に鼻を押し付けてきます。
画像1
画像2

16日(木)学校の様子

中間休みの様子です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp