![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424660 |
7日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 7日(火)なかよしうさぎ
今日は、みるく のほうが、ぱくぱく食べています。
ごまちゃん、どうしたのかな… お行儀よく、きれいに食べましたね なぜなぜをしてあげましょう みるく うれしそうです… ![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
…市原野ギャラリー…
6年生の絵画作品を掲示しています。 ![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
6年生は、説明文の構成を意識しながら、自分の考えを段落ごとにまとめています。
カードに入力して、その位置を変えて改めて構成を考えることも大切な活動です。 ![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
3年生は鞍馬小学校のお友達と一緒に、道徳の学習を進めています。
「同じ気持ちになった」「違う気持ちになった」「わからない」「もっと知りたい」等々、一人一人が自分の考えを共有画面に表しながら、授業が進みます。 ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
1年生は、図画工作科で紙皿を使った工作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
6年生の外国語科の学習の様子です。将来、何になりたいのか、尋ねたり答えたりしています。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
5年生の社会科と算数科の学習の様子です。
ノートづくりの活動も大切にしています。 ![]() ![]() ![]() 7日(火)学校の様子
3年生は、社会科で火事をふせぐ工夫について、ロイロノートスクールの共同編集機能を使って意見を集めています。
![]() ![]() 7日(火)学校の様子
3年生がサッカーのゲームに取り組んでいます。
今日は鞍馬小学校の3年生のお友達が、交流学習でチームに入ってゲームに取り組んでいます。作戦どおり、試合はできましたか。次も楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() |
|