![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:258079 |
お話の世界で遊んでいます![]() ![]() 海賊のダンスや、ピーターパンチームと海賊チームにわかれての勝負など、子どもたちがイメージを膨らませて考えた、楽しい場面がたくさん出てきます。 友達の姿に刺激を受けながら、協力する面白さ、なりきる楽しさを味わっています。 豆まき![]() ![]() ![]() 幼稚園中に、鬼が苦手な豆を煎る香ばしい匂いが広がりました。 宝楽で煎った豆を三方に入れて、豆まきの準備万端です。 「おには〜そと!ふくは〜うち!!」と大きな声を出しながら豆まきを楽しみました。 悪いことが起きませんように…。福をたくさん呼び込めますように…。子どもたちの心の鬼も追い払いました。 小学校にお礼のプレゼントを届けにいきました![]() 何かお礼がしたい!ということで、ゆり組が代表して、手紙をかき、もらったおもちゃを見様見真似でつくり、お礼のプレゼントとして今日、直接小学校に持っていきました。 授業の様子も見させていただき、子どもたちも真剣なまなざしで覗いていました。 子どもたち同士が交流することがなかなかできなかった中、この小学校入学直前の今の時期にかかわる機会をもてたことは、ゆり組の子どもたちにとって、期待感がとても高まるきっかけになったのではないでしょうか。 伏見板橋小学校のみなさん、ありがとうございました。 こっこ組・ぷちたんぽぽ組2月予定表![]() マラソン大会![]() ![]() ![]() 来週はマラソン大会!![]() 来週31(火)はいよいよマラソン大会です! 雪遊び!![]() ![]() ![]() 先生や友達と雪合戦をしたり、雪だるまをつくったり… 氷柱や氷を発見し、雪や氷の感触や冷たさを感じたり… 「冷たいーー!」という声もあれば、「また明日も雪降るかなぁ…!」と楽しみにする姿もありました。 この時期ならではの自然と触れ合う一日でした。 雪が積もってきました!![]() ![]() 伏見中学校 校長先生による読み聞かせ![]() 第64回 京都市立幼稚園こども展開催について![]() |
|