![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:63 総数:425718 |
8日(水)学校の様子
4年生の教室のロッカーの上に、なにやらかわいらしい恐竜の集団が…
新1年生へのプレゼントを作っているようですね。 ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
6年生が、未来の自分を想像して作品作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
5年生が、図画工作科で鑑賞「絵から思いをつなげて」に取り組んでいます。
世界中の子どもたちが描いた作品から、「思い」を感じ取り、作品の「題名」を考えます。地球環境をテーマにした作品の数々を鑑賞し、ロイロノート・スクールのカードに、それぞれが感じた作品からのメッセージを、言葉に表していきます。授業の様子は、地域にある地球研の方をはじめ、4名の方々に参観をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
1年生は、紙皿を使った工作に取り組んでいます。カラフルになってきましたね。
![]() ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
2年生は、「ふわふわことば」をたくさん見つけましたね。
![]() ![]() ![]() 8日(水)なかよしうさぎ
今日の「みるく」は、まん丸になって、眠そうにしていました。
![]() 8日(水)学校の様子
中間休みの様子です。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
1年生の教室の様子です。今週は、動物図鑑を配架しています。
![]() ![]() 8日(水)学校の様子
5年生は、算数で円柱や三角柱の性質について調べています。
ノートに上手に立体の図がかけていますね。 ![]() ![]() ![]() 8日(水)学校の様子
3年生の体育で、サッカーに取り組んでいます。
鞍馬小学校のお友達といっしょに合同チームを作り、対戦しています。 ![]() ![]() ![]() |
|