![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:25 総数:628516 |
校外学習(4組)![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の昼食時間の様子です。学校給食はビーフシチューでした。3年生でおいしそうに食べている生徒にカメラを向けました。おいしそうに食べる姿は、周囲にエネルギーを与えます。しっかり食べて、午後からの活動に備えてください。
![]() ![]() 授業の様子(2年)
家庭科、調理実習の様子です。カレー作りに取り組んでいます。各班、隠し味があるようです。おいしいカレーが完成するといいですね。
![]() ![]() ![]() 西陵だより![]() 2月号 百人一首大会(1年)
1年生百人一首大会の様子です。これまで取り組んできたことの成果を発揮することができたでしょうか?元気いっぱい楽しみながら学んでいます。
![]() ![]() ![]() 図書室の様子
昼休みの図書室の様子です。図書当番がいつもきちんと貸出管理を行っています。今日から図書室のスリッパも新しくなりました。「好きこそものの上手なれ」という言葉が似合う光景です。心豊かな人へと育ってください。
![]() ![]() 28日(土)冬期講座中止のお知らせ(3年)
平素より本校の教育活動の推進に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。3年生の冬期講座についてお知らせします。天候不良が続いています。本校生徒の安全面はもちろん、講師の先生が来校される際の公共交通機関の乱れや安全面等も考慮し、28日の冬期講座を中止と致します。ご理解ください。厳しい寒さが続いています。3年生の皆さんも安全や体調管理には、充分気をつけてください。今後とも本校の教育活動の推進に、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
今朝も元気に
おはようございます。生活習慣を見直す取組が続いています。連日厳しい寒さですが、今朝も元気に挨拶運動を行っています。周囲にエネルギーを与えています。これからも人にエネルギーを与えられる人へと育ってください。そして取組終了後こそ、取組中に身につけたことを活かせる人へと育ってください。(写真は本日・昨日・一昨日の様子です)
![]() ![]() ![]() 1月26日
おはようございます。本日も厳しい寒さです。暖かい服装で、特に足もとには十分注意して登校するようにしてください。
![]() 面接練習
3年生が6限から面接練習を行いました。学年担当以外の教職員が面接官役にあたりました。学校全体で、3年生を支援しています。大切なのは、暗記した台詞ではなく、自分の想いを伝えることです。緊張もあると思いますが、各自しっかり準備をして最善を尽くし続けてください。
![]() |
|