|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:48 総数:264885 | 
| 4年図画工作科「カードで伝える気持ち」
 4年生の図画工作科では、「カードで伝える気持ち」の学習を進めています。もらってうれしいプレゼントを気持ちを込めて丁寧につくっています。飛び出すしかけつくりにも挑戦しています。来週には完成しそうです。   6年生 中学校給食試食会
中学校給食の試食会がありました。 献立は麦ごはん、牛乳、ビーフシチュー、ちくわの磯部揚げ、チンゲン菜のソテー、さつまいものハニーマスタード、きゅうりのピクルスです。 子どもたちは美味しくいただいていました。   4年生 習字
 2月2日(木)、3・4校時の書写の時間に習字を行いました。 「土地」と「岩山」から書きたい方を選択して、字のバランスに気を付けて、集中して最後までがんばりました。   【5年生】10分間,一生懸命に!   10分自分のペースを維持しながら, 一生懸命に走ることができました。 走っている子に「がんばれ!」と声をかける姿も よかったです。当日も頑張りましょう! 【5年生】音楽鑑賞教室  初めての経験に子どもたちは目を輝かせながら 聴き入っていました。 学校に戻り,感想を聞くと, 「涙が出そうになるぐらい感動しました」 という子もいました。 子どもたちにとっていい機会になりうれしいです。 5年 跳び箱にチャレンジ   【5年生】相手にわかりやすいように   【5年生】雪遊び!   中間休みと昼休みにみんなで雪遊びをしました。 子どもたちはとてもうれしそうに遊んでいました。 雪あそび   6年生 体育 とび箱
体育では、とび箱の学習をしています。 友達同士で教え合ったり、練習したりしながら高い段や難しい技に挑戦しています。    |  |