京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:34
総数:587079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

5年生 初めてのミシン 頑張るぞ!

画像1
 家庭科の学習で,ミシンに挑戦しています。初めてのミシンですが,みんな順調にミシンに慣れてきています。今年はランチョンマットを作成します。ミシンを使った作品作りが楽しみです。

国語「冬がいっぱい」

画像1
国語「冬がいっぱい」の学習で,冬のものを探しました。
最初は自分だけで考え,その後思いついたものをグループで共有しました。
「灯油の移動販売の歌」や「電気毛布」など,冬を感じるものがたくさん出てきていました。
自分では思いつかなかったものがたくさんあって,おもしろかったようです。

自立活動〜その3〜

毎回行っているサーキット。体の動きを工夫しながら、どんどん障害物をクリアしていきます。
画像1

自立活動〜その2〜

大縄跳びにもチャレンジしています。一人で跳んだり、二人で跳んだり楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

自立活動〜その1〜

今はなわとびに挑戦しています。がんばりカードをもとにできる技の回数をのばしています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp