京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:30
総数:381778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

くすのき 理科 プログラミング

画像1
今日の理科は、プログラミングについての学習でした。

マイクロビットを使い、プログラムを組みました。

プログラミングの様子を見てみると、こんな複雑なプログラムを組んでいるのか!すごい!と、ついつい感心してしまいました。

6年生、さすがです。

人感センサーや明るさに反応して電気を付けたり消したりするプログラムを組んでいました。続きの学習が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

「いのちの日 人権学習」だより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp