![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:23 総数:587253 |
学習発表会〜その2〜
次に「さんぽ」を合奏しました。最後に「手のひらを太陽に」を合唱しました。緊張しながらも、堂々と演奏したり歌を歌ったりすることができました。
![]() ![]() 学習発表会〜その1〜
2時間目は1年生の発表を真剣な表情で見ていました。3時間目の2年生の発表では、まず自分たちで考えた紙芝居を音読しました。
![]() ![]() 調理実習
栄養バランスを考えて献立を立て、調理しました。
![]() ![]() 卒業制作
図工で卒業制作のテープカッターを作っています。下絵を描いて彫刻刀で彫っています。
![]() ![]() 昔遊び
生活単元学習で昔遊びに親しんでいます。「だるま落とし」を楽しみました。
![]() ![]() 大雪です
天気予報の通り、夕方から急に雪がふってきました。学校び運動場は一瞬にして真っ白です。
明日の朝は、積雪の中の登校になります。マンホールの上や坂道は滑りやすくなっています。安全に十分注意して登校してください。 ![]() 小さな巨匠展が楽しみです
小さな巨匠展に展示する作品ができあがってきました。
どんな世界が広がるのでしょうか。巨匠展が楽しみです。 ![]() ![]() 書き初め
6年生は書き初めをしました。床に正座して書くのは慣れない様子でしたが、集中して何度も書いていました。
![]() 学習発表会のリハーサル
明日は、待ちに待った学習発表会です。2年生は、最後のリハーサルをしていました。
多くの保護者のみなさんに見ていただけるよう、がんばっていました。 ![]() 樹木剪定が終わりました
校内の樹木剪定が終わり、きれいになりました。
今週は大寒波が到来するので、木々は少し寒く感じているかもしれないですね。 ![]() ![]() |
|