![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:97 総数:425287 |
27日(金)学校の様子
2年生は、ステンシルを使って作品づくりに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 27日(金)学校の様子
1年生は、工作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 27日(金)学校の様子
11時過ぎです。
雪が降ってきました。運動場が一面の雪景色となりました。 ![]() ![]() 27日(金)学校の様子
6年生は、電磁石の性質についてまとめています。
![]() ![]() 27日(金)学校の様子
5年生は、自分の考えを整理して図式化し、それをもとに発表をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(金)学校の様子
5年生は、外国語科の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 27日(金)学校の様子
3年生は、身の回りにある「小数」を探しています。
タイマーや給食カレンダー、消火器をみているお友達もいましたね。 ![]() ![]() ![]() 27日(金)学校の様子
路面で凍っているところもありますが、運動場も、広い範囲で凍結しています。
歩くたびにバリバリ グシャッといった音が聞こえてきます。 ふんだときの音や感触を楽しんでくださいね。 ![]() ![]() 27日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() 路面凍結に注意をしてください
先日からの大雪の峠は過ぎましたが、しばらくは最低気温が氷点下との予想が出ており、部分的な路面凍結などが懸念されます。
・日陰など、【路面凍結】が残っている箇所に注意する ・いつも以上に周囲の安全に気をつけ登下校する ポケットに手をいれたままだと、転倒した際にてをつくことができないことが想定されます。手袋を着用することや、両手をできるだけあけた状態で歩くようにするなど注意をしてください。 (写真は、午前11時本館3Fより北を望む) ![]() |
|