![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:26 総数:337493 |
♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜だしのよさや秘密を見付けよう〜 その2
昆布だし,合わせだし,吸地(合わせだしと調味料)を試飲して,感想を出し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」〜だしのよさや秘密を見付けよう〜 その1
京都市教育委員会から配分された昆布や鰹節を使用して、五感を使ってだしを味わい,だしのよさや秘密(効果)を見付けました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「太陽の光」〜鏡で日光を集めると〜
鏡で日光をたくさん集めると,明るさやあたたかさはどのようになるのか調べました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 外国語活動「Do you have a pen?」〜文房具セットをつくろう〜
おすすめの文房具セットをつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「面積」〜mのとき〜
長さの単位がmのときの面積の表し方を考えました。
![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜明治維新を進めた人々〜
明治維新を進めた人々の働きについて調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 図画工作「わくわくプレイランド」 その3![]() ![]() ♪5年生 図画工作「わくわくプレイランド」 その2
つくりたいもののイメージに合うように,色を付けたり材料を組み合わせたりして,工夫しながらつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 図画工作「わくわくプレイランド」 その1
電動糸のこぎりを使って,一枚の板を自由に切り分けました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「表を使って考えよう(2)」〜表にかいて〜
表にかいて,変わり方のきまりを見付けました。
![]() ![]() |
|