京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up15
昨日:36
総数:337475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」 その4

 
画像1
画像2
画像3

♪6年生 外国語科「This is my town. 」〜外国からの観光客に向けて〜

 外国からの観光客に京都を紹介するための準備をしました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「狂言 柿山伏」〜音読しよう〜 その2

 「狂言 柿山伏」の音読や『「柿山伏」について』の文章を通して,リズムや独特の表現に触れ,昔の人のものの見方や感じ方についてまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「狂言 柿山伏」〜音読しよう〜 その1

 「狂言 柿山伏」を音読し,独特の表現と話の筋を理解しました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」〜まちの様子の移り変わり〜

 まちの様子の移り変わりとともに変化したことを調べました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「かけ算(2)」〜お話の順番を考えて〜

 お話の順番を考えて,問題を解きました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「あきといっしょに」〜秋の素材を使って〜 その2

 みんなで秋を楽しむ会の準備をしました。
画像1
画像2

♪1年生 生活「あきといっしょに」〜秋の素材を使って〜 その1

 自分たちで,秋の素材を使って楽しんだり,遊んだりする会の準備をしました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 総合的な学習の時間「エコライフチャレンジ」〜GIGA端末を使って〜 その8

 
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習の時間「エコライフチャレンジ」〜GIGA端末を使って〜 その7

 同じタイトルでも、表現方法はそれぞれちがいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 ALT・スクールカウンセラー来校
2/1 音楽鑑賞教室(5年)
2/2 小さな巨匠展(ひまわり)5日まで
2/3 朝会  食の指導(4−3)
保健・PTA等
1/30 色覚検査(1年)

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp