![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:97 総数:335904 |
3年国語★カンジーはかせの音訓かるた![]() ![]() ![]() かるたを作ります。 さらに少し前に俳句も学習したので 五・七・五のリズムにも合わせています。 情景が思い浮かぶ素敵な句もあれば 独特な表現が面白いものもあります。 3年★ブーム到来!![]() ![]() ![]() 休み時間に外に出られない日が続きました。 教室での過ごし方が気になるところですが 最近急にあやとりがブームになっています。 「それどうやるん?」「めっちゃ難しい…」 得意な子が手取り足取り教えています。 男女仲良く楽しんでいるのも微笑ましいです。 ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その7
子どもたちのために、早朝よりお越しいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その6
子どもたちにとって、ユニバーサルデザインを考えるよい機会となりました。
![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その5
学級ごとに、手話学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その4
実際に手話を使うことで、学習が深まりました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その3
2人組で行いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その2
「あいさつ」について、教わりました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 総合的な学習の時間「山ノ内ユニバーサルデザイン」〜手話学習〜 その1
講師の方をお招きし、手話学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」〜練習しよう〜 その2
手順に沿って、学習を進めました。
![]() ![]() ![]() |
|