![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:640216 |
1年 お気に入りの音をさがそう!
音楽科の学習で、楽器を使ってすてきな音探しをしました。
どの楽器をどんな鳴らし方をすると、どんな音がするか・・・ いろいろ試しながらお気に入りの音を見つけました。 ![]() ![]() 1年 なわとびあそび
三学期初めての体育科の学習でなわとびあそびをしました。
冬休み前から取り組んでいたなわとびですが、 冬休みの間も練習を続けていた人がたくさんいました。 チャレンジカードの記録に挑戦しながら、 自分の目標に向けてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 1年 本の住所がわかるかな?
図書館へ行って冬休みに借りていた本を返しました。
いつもは、返却かごに入れて、図書委員さんに片づけてもらっていましたが、 今日は、自分でラベルを見て本の住所を確かめながら本棚に片づけました。 みんな、しっかり正しい場所に返せていましたよ。 ![]() ![]() 1年 冬休みの にこにこ大さくせんは 大成功?
生活科の学習で家の人のにこにこを増やそうと、冬休み中も作戦実行していました。
今日は、その結果をペアの友達と交流しました。 次は、「ほうこくしょ」を作って、みんなに紹介する予定です。 ![]() ![]() 3学期が始まりました!![]() ![]() 今日から2年生の3学期が始まりました。 3学期は、3年生に向けて頑張るまとめの時期になります。 出来ることや良いところをたくさん増やして頑張っていきます。 今年もよろしくお願いします。 図画工作科「回転版画」に挑戦!![]() ![]() ![]() 彫ることができました。 個性的でどんな模様になるのか楽しみです! 年明けから、刷っていきます! 理科「ミョウバンの結晶」![]() ![]() ミョウバンの結晶を作ってきました。 子どもたちは、週二回ミョウバンの世話をしました。 結晶の周りについたぼこぼこをきれいにしました。 毎回どんどん大きくなるのでお世話も楽しくできました。 きれいな八面体の大きな自分の結晶ができて とても喜んでいました。 外国語 「I want to go to Italy.」![]() ![]() ![]() ジェスチャーなどを使って、相手に伝えようとしていました。 また聞いている人も、 「Wow」「Why?」「Nice」「me too」など 反応している人がたくさんいました。 英語でのコミュニケーションを楽しんでいるようです! 外国語 「I want to go to Italy.」![]() ![]() ![]() これまでに学習してきたことをいかして 自分が行きたい国を紹介しました。 総合 「よりよい学校生活のために」![]() ![]() ![]() 相手に分かりやすいプレゼンテーションをすることができました。 |
|