京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:97
総数:335906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 理科「もののあたたまり方」〜GIGA端末を使って〜

 GIGA端末を使って、水のあたたまり方を予想しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 図画工作「のってみたいないきたいな」 その3

 
画像1
画像2

♪1年生 図画工作「のってみたいないきたいな」 その2

 
画像1
画像2

♪1年生 図画工作「のってみたいないきたいな」 その1

 これまでに乗ったことのある乗り物などを話し合いながら,魔法の力で何でも乗れるとしたら,どんなものに乗ってみたいかを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「日本や世界の音楽に親しもう」〜越天楽〜 その2

 日本古来の言葉や音階に慣れ親しみました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「日本や世界の音楽に親しもう」〜それぞれの国の音楽の特徴や雰囲気の違い〜

 雅楽「越天楽」と「世界の国々の音楽」の特徴やよさを比べて聴きました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「日本や世界の音楽に親しもう」〜それぞれの国の音楽の特徴や雰囲〜 その1

 それぞれの国の音楽を聴いて,楽器の音色や音楽の雰囲気に気を付けながら聴きました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「日本や世界の音楽に親しもう」〜越天楽〜 その1

 雅楽「越天楽」の主な旋律や楽器の音色に気を付けて,日本の伝統的な音楽の響きを味わいながら聴きました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 体育「なわとび」 その7

 
画像1
画像2

♪ひまわり学級 体育「なわとび」 その6

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動  クラブ活動見学(3年)
1/24 ALT・スクールカウンセラー来校
1/25 手話学習(4年)
1/26 授業研修会(3年1組) 給食・掃除終了後完全下校
1/27 教職員研修 給食終了後完全下校 食の指導(4−3)
保健・PTA等
1/23 身体計測(ひまわり)

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp