![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:424494 |
19日(木)学校の様子
2年生は、版画作品の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(木)なかよしうさぎ
今からごはんですよ…まっててね。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
4年生は、国語で熟語の学習をしています。理科では、季節の移り変わりによって、生き物や植物の様子はどのように変わっているのかを学習しています。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
5年生は、どうすれば正確に模様が描けるのかを考えています。
![]() ![]() ![]() 19日(木)学校の様子
5年生が、幅跳びに取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
朝の始業前に、3年生は、コグトレに取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
水仙の花が咲き始めました。 ![]() ![]() <安全について>
少しずつ日は長くなっていくとはいえ、まだまだ日が暮れるのは早いものです。子どもたちが安全で安心して過ごすことのできるように、「いかのおすし」等の標語を使って指導をしています。ご家庭におかれましても「だれとどこへ行くのか」「何時ごろ帰るのか」等出かける際の約束事を改めて確認するなど、お子様へのご指導をよろしくお願いいたします。
↓ 合い言葉は「いかのおすし」 ![]() <通行時のお願い>
学校の南門前をお車で通行される際、
【北向き一方通行】にご協力いただき、ありがとうございます。 今後とも、通行される際には、【最徐行】にご留意いただきますように、どうぞよろしくお願いいたします。 (近隣のお住いの方の車両の出入りがあります。また、子どもたちが通学する道でもあります。引き続き、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。) ![]() ![]() 18日(水)学校の様子
3,4年生は、版画作品の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|