京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up31
昨日:97
総数:425317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

15日(日)PTAイベント

PTAイベント『科学と世界のおもろ〜い人達のクイズ選手権』の会場準備を進めて頂いています。

1月15日(日)
 13:00〜16:00
  市原野小学校体育館(中門より入場)
画像1
画像2
画像3

1月15日(日)PTAイベント

画像1
PTAメールより転載

市原野小学校 PTAより
いつもPTA活動にご支援、ご協力いただきありがとうございます。
先日ご案内致しました、PTAイベント『科学と世界のおもろ〜い人達のクイズ選手権』は予定通り下記日程で開催致します。寒い時期ではありますが、皆さんのご参加をお待ちしております (^O^)/
開催日時:
 2023年1月15日(日)
  13:00〜16:00
    市原野小学校体育館

中門から入場してください。

13日(金)なかよしうさぎ

飼育委員会の活動の様子です。
今日は、「いつもゲージにいるうさぎたちを、ひろいところであそばせよう」ということで、運動場や花壇の近くでお散歩をしました。ひさしぶりのお散歩に戸惑っていた様子でしたが、じかんがたつと、だんだん「大胆な行動」をとるようになってきました。
みんなの人気者、かわいいなかよしうさぎたちです。
画像1
画像2
画像3

13日(金)なかよしうさぎ

はじめは、じっとしていたみるくでしたが、なれてくると、せまいところをめがけてひたすら突進!
画像1
画像2
画像3

13日(金)なかよしうさぎ

さいごは、「ゲージの戻りたくない!」とばかりに、大脱走を試みる「ごましお」でした。
画像1
画像2
画像3

13日(金)なかよしうさぎ

ごましおは、好奇心旺盛で、あちらこちらを探検しています。
画像1
画像2
画像3

13日(金)学校の様子

6年生も、コグトレに挑戦してみました。
画像1
画像2

13日(金)学校の様子

今日もおいしくいただきましょう。
画像1
画像2
画像3

13日(金)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2
画像3

13日(金)学校の様子

6年生の学習の様子です。
12月に行った社会見学の写真を教室に掲示しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp