![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:424545 |
19日(木)学校の様子
6年生は、社会科の学習を進めています。水平社宣言は、あらゆる差別からの解放をめざしていることから、「日本で最初の人権宣言」ともいわれています。力強く立ちあがった人々の思いと、当時の人々の崇高な精神にふれるなかで、子どもたちが自分なりの言葉で思いを表現しています。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
4年生は、「大切にすること」を自分なりのランキングにして表し、その理由を交流しています。
![]() ![]() ![]() 19日(木)学校の様子
5年生は、「すれちがい」を読んで意見交換をしています。
よし子とえり子のそれぞれの立場でどのようにすればよいのかを考えることを通して、 自分と異なる意見や立場を尊重しようとする態度を育みます。 ![]() ![]() ![]() 19日(木)学校の様子
3組では、「はしのうえの おおかみ」を読んで意見交換をしています。
3年生は、「いちばん うれしいこと」を題材にして、学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 19日(木)学校の様子
1年生は、昼の帯学習の時間に、コグトレに挑戦しています。
おうちの方にも、様子をみていただきました。 ![]() ![]() ![]() 19日(木)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
2年生は、版画作品の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(木)なかよしうさぎ
今からごはんですよ…まっててね。
![]() ![]() 19日(木)学校の様子
4年生は、国語で熟語の学習をしています。理科では、季節の移り変わりによって、生き物や植物の様子はどのように変わっているのかを学習しています。
![]() ![]() |
|