![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:248 総数:367752 |
1年生 起業家との交流会
1月17日(火)のキャリアIでは中小企業家同友会様にご協力をいただき、起業家の皆さんと1年次生との交流会を行いました。
6教室に分かれて実施しましたが、最初にそれぞれの教室にて起業家の方から現在されている仕事について紹介をしていただきました。職種としては知っていても、具体的な仕事の内容やその裏側等、初めてお聞きする情報がたくさんありました。その後は、職業に対する質疑応答が行われ、教室によっては現在の夢や、将来就きたい仕事のイメージ等についても交流を行いました。 1年次生は、今年度に将来について様々な情報を得ていき、次年度以降に卒業後の進路について具体的に考えていく年次となります。今回の起業家の皆さんからのご助言が、今後の何かしらの「きっかけ」となればと思います。 最後になりますが、中小企業家同友会の皆様、貴重な機会をいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1/13(金) 憩いの場 書初め![]() ![]() また、今日はお正月の企画として書初めを行いました。自分の大切にしたいことや自分の好きなものの名前などを選んで集中した様子で取り組んでいました。 1/10(火) 始業式・後期生徒総会![]() ![]() ![]() 生徒たちは、初めに避難訓練を行いました。今回の避難訓練は地震を想定したもので、身の守り方や避難経路について確認を行いました。実際に災害が発生した際に、できる限り冷静な判断ができるよう、このような機会を自分ごとにとらえてほしいと思います。 避難訓練の後は始業式が行われました。校長先生のお話からもあったように、3学期は各学年ともまとめの学期となるので、昨年までの自分を振り返り、目標をしっかりと持って残りの学期を過ごしてもらえればと思います。 続いて後期生徒総会が行われ、生徒会執行部や各クラスの評議員を中心に、執行部の活動報告や会計報告、会則の改正が行われました。 明日からは通常授業が始まります。まだまだ寒い日が続きそうなので、体調には十分注意しながら学校生活を送ってもらえればと思います。 来週から3学期が始まります
学校閉鎖期間が終了し、昨日から部活動も再開しております。本日もバドミントン部やバレー部などが練習をしており、生徒たちの元気な声が聞こえていました。
さて、来週の1/10(火)から3学期が始まります。この日は13時25分までに各HR教室に集合し、その後始業式、後期生徒総会となります。給食はありませんので注意をしてください。 みなさんが元気に登校してきてくれることを、教職員一同、楽しみにしています。 ![]() ![]()
|
|