京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:27
総数:336030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 算数「大きいかず」〜数字でかこう〜

 大きい数を数字でかきました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 食に関する指導〜GIGA端末を使って〜 その2

 ロイロノートのアンケート結果から、栄養バランスや朝食のよさについて考えました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 食に関する指導〜GIGA端末を使って〜 その1

 GIGA端末を使って、朝食についてのアンケートをとりました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「詩と音楽の関わりを味わおう」〜ふるさと〜 その3

 歌詞から情景や気持ちを想像しながら歌いました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「詩と音楽の関わりを味わおう」〜ふるさと〜 その2

 曲想が変わる部分や旋律の音の動き,リズムの特徴などについて気付きました。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「詩と音楽の関わりを味わおう」〜ふるさと〜 その1

 歌詞の表す情景や気持ちを想像しながら,「ふるさと」の主旋律を歌いました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅染体験〜 その9

 大切に使ってほしいと思います。 
画像1
画像2

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅染体験〜 その8

 自分だけのハンカチができあがりました。
画像1
画像2

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅染体験〜 その7

 子どもたちの眼差しは真剣そのものでした。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅染体験〜 その6

 講師の方に質問する姿も見られました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 ALT来校
1/20 食の指導(4−2)
1/23 クラブ活動  クラブ活動見学(3年)
1/24 ALT・スクールカウンセラー来校
保健・PTA等
1/18 身体計測(6年)
1/19 身体計測(4年)
1/20 身体計測(1年)
1/23 身体計測(ひまわり)

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp