![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:426409 |
7日(月)学校の様子
4年生は、算数で概数の問題に取り組んでいます。
テレビ画面に次々と映し出される数字を四捨五入して、およその数を発表しています。 「かんたんだ」という声が聞こえてきますね。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
5年生は、分数を使った計算問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
3年生は、新出漢字の学習をしています。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
3年生は、「食べ物のひみつを教えます」といテーマで、図書から調べたことをロイロノート・スクールのカードに書き込んでいます。
![]() ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
1年生は、フェスタで発表する音読劇の練習をしています。
(体育館では、扉・窓を開け、送風機も稼働させて換気をし、外と同様の条件を作っています。) ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
整備工事の様子です。
新館がきれいに塗装されました。 現在、給食室の塗装作業にはいりました。 ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
「ごましお」です。(久しぶりにUPします)
元気にしています。 「みるく」です。 今日もたくさん食べています。 ![]() ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
いちょうの木です。きれいにいろづきました。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 4日(金)学校の様子
いちょうの木が、きれいに色づきました。
【入学届の件】******** 令和5年度新1年生の入学届を受け付けています。ご家庭に通知書が郵送されましたら、必要事項を記入の上、必ず保護者の方がご持参ください。ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。 ☎741−2450 平日に、11月7日(月)までに、お願いします。 【自転車の乗り方】******** 交差点では信号を守ります。飛び出しません。 一度止まって,安全を確認してからわたります。 段差で転ばないように,一旦「止まる」「降りる」ことも心がけましょう。 その他、乗り物に乗るときのマナーなども改めてご家庭でも話題にしていただければ幸いです。 新聞報道等にございますように,新型コロナウイルスの新規感染者数がなかなか減少しきらない状況が続いており、一部の地域では、先週よりも増加傾向にあるという報道もあります。まだまだ予断を許さない状況が続いておりますが,学校としても,よりよい教育活動が進められますように,教職員一丸となって取り組んでいるところです。毎日の検温にご協力いただき,ありがとうございます。 皆様もどうぞご自愛いただきますように。 ![]() |
|