![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:97 総数:425316 |
11日(水)学校の様子
5年生の図画工作科の時間です。
彫刻刀の使い方をみんなで確認したあと、試し彫りに取り組みました。 ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
2年生は、図画工作で「たのしく うつして」に取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(水)学校の様子
1年生は、3学期のめあてを考えて書いています。
左側に置いているのは、2学期のはじめに書いためあてです。 できるようになったことは何か、さらに頑張りたいことはなにか、自分の成長を確認しながら書くことができています。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
6年生は、跳び箱運動に取り組んでいます。いろいろな場の設定をして、それぞれのめあてにそって活動をしています。
![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
3年生は、総合的な学習の時間に「静原市野の未来にチャレンジ」というテーマで取り組んでいます。地域のことを調べ、どんな地域にしていきたいのかを提案した上で、自分たちができることは何かを考えて実行しています。
![]() 11日(水)学校の様子
昼休みの様子です。
![]() ![]() 11日(水)なかよしうさぎ
飼育委員会担当のお友達が、掃除と餌やりをしてくれました。
「ごましお」「みるく」も、大喜びです。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
今日の献立
************************** ごはん みそしる 牛乳 くろまめ 平天の煮つけ ************************** サービスホールにて〜今日のなぞなぞ〜 「平天の煮つけは、いくつ 入っているでしょうか?」 「10個!」 残念! (ひら「てん」なので ten と考えたのですね…) 「2個!」 残念! (煮つけ なので 煮(2)と考えたのですね…惜しい) 答えは…「12個です」 ひら ten(10) に 2をつけるから ということでした… ちなみに 正解者は0人でした ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
今日は、スチームコンベクションオーブンを使った、黒豆が提供されます。 ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
6年生の学習の様子です。
![]() ![]() |
|