![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:62 総数:426612 |
13日(木)運動会 1・2年生
玉入れの様子です。
入った玉の数が、練習のときよりも10個も多く入っているチームがありました。 ![]() ![]() 13日(木)運動会 1・2年生
玉入れの前にミニダンスを披露しました。
![]() ![]() 13日(木)運動会 1・2年生
2年生の「りれーあそび」の様子です。
自分たちで協力して場づくりをする様子もご覧いただきました。 ![]() ![]() ![]() 13日(木)運動会 1・2年生
1年生の折返しリレーの様子です。
![]() ![]() 13日(木)運動会 1・2年生
2年生の徒競走の様子です。
がんばれ! ![]() ![]() 13日(木)運動会 1・2年生
1年生の徒競走の様子です。
入学して半年たち、ぐっとたくましい走りになりました。 ![]() ![]() 13日(木)運動会 1・2年生
9時に開会式を行い、ラジオ体操をしました。
たくさんの保護者の皆様に参観をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 13日(木)運動会
子どもたちが登校してきました。
こつこつ取り組んできた練習の成果を発揮しましょうね。 ![]() ![]() 13日(木)運動会
青空が見えます。
令和4年度運動会を開催します。 「いちたくん」も楽しみにしているようですね。 ![]() 13日(木)運動会を開催します。
いっしょうけんめいは かっこいい 楽しい 美しい
***令和4年度運動会 プログラム*** 【低学年の部】 9時開会(開場は10分前) 1・2年 徒競走 1年 「折り返しリレー」 2年 「リレーあそび」 1・2年 「玉入れ」 1・2年 「ポンポンダンス」 【中学年の部】10時40分開会(開場は10分前) 4年 ハードル走 3年 徒競走 4年 徒競走 3年 「陣地玉入れ」 3・4年「よさこいソーラン」 【高学年の部】13時20分開会(開場は10分前) 5・6年 徒競走 5年 パスゲーム 6年 ハードル走 5年 団体演技 表現 6年 団体演技 フラッグ 【お願い】 ・参観者は、各家庭2名以内とします。受付で、参加証の提出をお願いします。出入りは、運動場側南門のみを使用します。名札をご着用ください。 ・駐輪場はウサギ小屋前に設置します。参観が終わりましたら、速やかに移動をお願いします。 ・学校敷地内では、マスクの着用と手指の消毒にご協力をお願いします。ディスタンスをとり、特にゴール付近では互いに譲り合って参観してください。ご家族で体調不良を感じる症状があるときは、参観をご遠慮ください。天候を確認し、各自で水分補給や日傘や帽子等で熱中症対策をしてください。 ・参観していただく場所は、白線・コーン等で指定しております。なお、演技公開時には、担当より別途指示がありますのでご協力をお願いいたします。 ![]() |
|