![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:97 総数:425300 |
11日(水)学校の様子
昼休みの様子です。
![]() ![]() 11日(水)なかよしうさぎ
飼育委員会担当のお友達が、掃除と餌やりをしてくれました。
「ごましお」「みるく」も、大喜びです。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
今日の献立
************************** ごはん みそしる 牛乳 くろまめ 平天の煮つけ ************************** サービスホールにて〜今日のなぞなぞ〜 「平天の煮つけは、いくつ 入っているでしょうか?」 「10個!」 残念! (ひら「てん」なので ten と考えたのですね…) 「2個!」 残念! (煮つけ なので 煮(2)と考えたのですね…惜しい) 答えは…「12個です」 ひら ten(10) に 2をつけるから ということでした… ちなみに 正解者は0人でした ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
今日は、スチームコンベクションオーブンを使った、黒豆が提供されます。 ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 11日(水)学校の様子
4年生は、外国語活動で、道順を教えるための表現方法を学習しています。
体育館の屋根が、真っ白になっています。 ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
6年生の書写の学習の様子です。
力強く書けましたね。 ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
5年生は、図画工作科で版画作品の制作に取り組みます。
今日は、彫刻刀の正しい使い方を学習し、試し板でいろいろな彫り方を試しています。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
3年生は、たくさんの正三角形と二等辺三角形を作り、ロイロノート・スクール上で、分類して理解を深めています。
![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
3年生は、走り幅跳びに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|