京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:25
総数:337145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪ひまわり学級 国語「漢字の読み方」

 漢字の読み方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 国語「鉛筆を使って」〜運筆〜

 運筆をしました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 国語「筆者の主張や意図をとらえ、自分の考えを発表しよう」〜考えをまとめよう〜

 筆者の考えから自分の考えをまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜ハンガリー舞曲〜 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜ハンガリー舞曲〜 その1

 旋律の繰り返しや変化に気を付けながら「ハンガリー舞曲 第5番」を聴きました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 理科「ものの温度と体積」〜水の温度と体積〜

 水も空気と同じように,温められると体積が大きくなり,冷やされると体積が小さくなるが,空気と比べて水の体積の変化は小さいことが分かりました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「小数のかけ算やわり算」〜整数の計算をもとにして〜

 整数の計算をもとにして,0.2×4の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「じどう車ずかんをつくろう」〜ノートに書こう〜 その1

 明の観点に着目しながら,「しごと」と「つくり」をノートに書きました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「柿山伏について」〜テスト〜

 「柿山伏について」のテストを受けました。
画像1
画像2

♪6年生 外国語科「This is my town. 」〜観光客に京都を紹介しよう〜

 外国からの観光客に京都を紹介しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
3学期始業式 給食なし  午前中授業・完全下校
1/10 3学期始業式 4時間授業完全下校 給食なし 銀行振替日 ALT・スクールカウンセラー来校
給食開始 4時間授業・完全下校 銀行振替
1/11 給食開始 ジョイントプログラム(5年理科)
1/12 3学期放課後まなび教室開始 (プレ)ジョイントプログラム(4年理科・5年算数・6年理科)
1/13 なかよしの日 食の指導(4−1) 京友禅染体験(3年) 授業参観・懇談会(1年) 体育服・エプロン販売 (プレ)ジョイントプログラム(4年社会・5年算数・6年社会)
保健・PTA等
1/10 生活チェック週間
頭髪検査 身体計測(6年) 生活リズムチェック
1/11 頭髪検査
1/12 身体計測(3年)
1/13 身体計測(5年)

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp