![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:337089 |
♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その3
空き容器の形を変えたり組み合わせたりしてつくりたい形を考えました。
![]() ![]() ♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その2
どのようなものを入れたいか,どこで使いたいかなどを想像し,アイデアを出しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 図画工作「空きようきのへんしん」 その1
身近な空き容器から,使ってみたい小物入れを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜紙を切って〜 その3
三角形の紙を頂点や辺から切ることによって,三角形や四角形に分けられることに気付きました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜紙を切って〜 その2
どのような切り方をしたら三角形や四角形になったのか説明しました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「三角形と四角形」〜紙を切って〜 その1
三角形や四角形の紙を2つに切って三角形や四角形をつくり,三角形や四角形について考え,説明しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会見学に向けて その3
社会見学当日が楽しみです。
![]() ![]() ♪4年生 社会見学に向けて その2
学習したことの復習し、調べたいことを考えました。
![]() ![]() ♪4年生 社会見学に向けて その1
社会見学に向けて、活動内容について見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() 学校だより「くすのき 12月号」について
学校だより「くすのき 12月号」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="143059">学校だより「くすのき 12月号」</swa:ContentLink> |
|