![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:337089 |
♪ひまわり学級 体育「サッカー」 その39![]() ![]() ![]() ♪11月 あいさつ運動 その6![]() ![]() ♪11月 あいさつ運動 その5![]() ![]() ![]() ♪11月 あいさつ運動 その4![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜つり合うときのきまり〜 その3
実験用てこのうでが水平になってつり合っているときは,左右のうでで,力の大きさ(おもりの重さ)×支点からのきょり(目盛りの数)が等しくなることが分かりました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜つり合うときのきまり〜 その2
実験用てこのうでが水平になってつり合うときは,どのようなきまりがあるのか,結果を基に話し合いました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜つり合うときのきまり〜 その1
実験用てこのうでが水平になってつり合うときのきまりを,条件を整えて調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「分数」〜分数を使って〜 その2
分数を数としてとらえ,分数の大きさや構成の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「分数」〜分数を使って〜 その1
分数を使って,数の大きさを表しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「まかせてね今日の食事」〜栄養バランスがよい献立〜
栄養のバランスがよい1食分の献立の立て方を理解し,家族のための献立について考えました。
![]() ![]() |
|