京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up41
昨日:48
総数:336928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅に触れて〜 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅に触れて〜 その2

 
画像1
画像2

♪3年生 総合的な学習の時間「伝統文化調査隊」〜京友禅に触れて〜 その1

 京友禅に触れて、さらに調べたいことを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会「長く続いた戦争と人々のくらし」〜原爆投下と戦争の終わり〜

 原爆投下と戦争の終わりについて調べました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 書写「元気な子」

 フェルトペンで丁寧に書きました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「メディアと人間社会」〜GIGA端末を使って〜

 「これからの社会でどのように生きていくか」ということについて、筆者の考えを踏まえ、GIGA端末を活用して自分の意見をまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」〜範唱を聴いて〜

 「あの雲のように」の範唱を聴き,旋律の特徴を捉えて歌詞唱しました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 図画工作「うつしたかたちから」 その3

  
画像1
画像2

♪1年生 図画工作「うつしたかたちから」 その2

 写した形や色から思い付いたことを基に表したいことを工夫して表しました。
画像1
画像2

♪1年生 図画工作「うつしたかたちから」 その1

 材料に絵の具を付けて写したら,どんな形が写せるか想像しながら,いろいろな形を試しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
3学期始業式 給食なし  午前中授業・完全下校
1/10 3学期始業式 4時間授業完全下校 給食なし 銀行振替日 ALT・スクールカウンセラー来校
給食開始 4時間授業・完全下校 銀行振替
1/11 給食開始 ジョイントプログラム(5年理科)
1/12 3学期放課後まなび教室開始 (プレ)ジョイントプログラム(4年理科・5年算数・6年理科)
1/13 なかよしの日 食の指導(4−1) 京友禅染体験(3年) 授業参観・懇談会(1年) 体育服・エプロン販売 (プレ)ジョイントプログラム(4年社会・5年算数・6年社会)
保健・PTA等
1/10 生活チェック週間
頭髪検査 身体計測(6年) 生活リズムチェック
1/11 頭髪検査
1/12 身体計測(3年)
1/13 身体計測(5年)

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp