京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

「京都市中学校秋季新人大会 バドミントン競技 全市決勝トーナメント団体戦3位!」その1

画像1
画像2
11月26日(土)島津アリーナにて女子個人戦が行われました。

11月6日(日)京都女子中学校で行われたブロック予選で勝ち上がったメンバー(1年 Tさん、
2年生 Aさん、Iさん、Sさん、Kさん、Kさん)が出場しました。

11月27日(日)真宗大谷学園 大谷中学校にて女子団体戦が行われました。

「京都市中学校秋季新人大会 バドミントン競技 全市決勝トーナメント団体戦3位!」その2

西京附属2−0双ヶ丘
西京附属2−1同志社女子
西京附属0−2蜂ヶ丘
西京附属0−2西賀茂

2年生が主体となって初めての大会でした。日々の練習では自分達で練習メニューを考え、
限られた時間の中で集中をして取り組んできました。25日(金)まで後期中間試験明があり
条件としては大変厳しかったのですが、大健闘しました。
今後の成長と活躍を期待しています。
画像1
画像2

【11/28 7限 非行防止教室 1年生】

 1年生は、本日7限の時間帯に、メモリアルホールで「非行防止教室」として講演を聴く機会をもちました。講師は、京都市教育委員会の伴様と、中京警察署の大月様に受け持っていただきました。
 大月様からは交通マナーについてのお話をいただき、伴様からは「ルールを守る」ということをメインテーマとして、いじめや、ネットトラブル、ちかんや盗撮など、被害にあった時の対処法や、被害に遭わないための対策などの話をしてくださいました。
 生徒たちは、真剣なまなざしで聴き、考えることができました。また、講演終了後にも質問する姿も見られ、自分ごととして捉えられている生徒も多くいました。

 一部ですが生徒たちの感想を紹介します。

・身の回りに潜む危険性とリスクについて改めて考えられましたし、気づくことができました。加害者にも被害者にもならない工夫をこれからもしっかり生活の中に活かしていきたいです。
・自転車に乗ることはあまりないけれど、逆にブレーキなどの点検を乗るたびにしようと思えた。どれだけ注意していても、無くなることはないけれどできるだけ意識して今までよりも意識して、犯罪などに巻き込まれないように生活していきたい
・身近なことにも思いがけないような危険が潜んでいるのだと改めてわかった。さらに、中学生や高校生だからこそあってしまう被害についてのお話も聞け、とても興味深いことばかりだった。これからに生かしたい。

画像1
画像2
画像3

「科学の甲子園ジュニア全国大会京都府予選会」表彰式

 本日、京都府教育庁学校教育課から「科学の甲子園ジュニア全国大会京都府予選会」の優勝、準優勝チームに賞状、トロフィー、個人メダルを授与して頂きました。
 温かい激励も頂き、12月2日(金)から開催される全国大会に向けてモチベーションも上がったことでしょう。活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

【後期中間テスト 1日目】

 本日より2日間にわたって定期テストを行っています。
高校3年生もいよいよ大詰め、校内には緊張感が漂っています。
画像1
画像2
画像3

「東京FWにむけて 異文化交流の練習」

画像1
画像2
画像3
17日(木)の3年生の英語の授業では、12月に控えた東京FWでの大学訪問・異文化交流を見据え、本校のALTだけでなく京都の大学で学ぶ留学生をお招きしてグループでの会話練習を行いました。
テーマは「日本の文化紹介」。あらかじめ話す内容や質問は用意してそれまでの授業でも何度か練習していましたが、実際にALTや留学生の方々を交えて会話するとなると、自分の英語が伝わるか緊張しながら話している様子が多くみられました。それでも繰り返し練習するごとにリラックスして話せるようになっていきました。また、留学生からの質問にグループのメンバーと協力しながら必死で答えたり、ジェスチャーや写真を駆使して一生懸命伝えようとしていたり、それぞれに色々と工夫しながらコミュニケーションを楽しんでいました。
授業の最後には、「自信をもって大きな声で話すと相手にも伝わりやすい」とのアドバイスをいただきました。2週間後にせまった東京FWにむけて、英語でのコミュニケーションについても準備を進めていきましょう。
ご協力いただいた留学生の皆さん、ありがとうございました!

感嘆符 【1119現在】コンクール・検定募集案内

画像1
 後期中間テストに向けて、みなさん頑張って学習に取り組んでいますね。昨日のテスト前サテライトでも、たくさん質問してくれていました。
 さて、後期中間テストが終われば、3年生や2年生は、東京FWや京都FWへ、1年生はM3に向けて取組が続きます。
 そんな成果を、コンクールや検定などにつなげることができれば、成果が大きな形になるかもしれません。そこで、現在わかっているコンクールや検定のリストをアップします。直接つながらないものかもしれませんが、自分たちのもつCReDiを働かせて、うまくリンクさせれば、また新たな境地が見えてくるかもしれません。
 2022年もあと1か月半、冬休みも見えてきましたよ。チャンスはつかみに行ってこそです。良い時間をつくっていきましょう!

<swa:ContentLink type="doc" item="142702">→【1119現在】コンクール・検定募集案内</swa:ContentLink>

3年 情報モラル

画像1
画像2
画像3
15日(火)4限に学年で情報モラルについて学びました。高度に情報化した社会において、インターネットを含むICT環境は便利であり、もはや必要不可欠なツールですらあります。
その中で、適正な活動を行うための基になる考え方と態度を育てていきたい。今では、1人1台のタブレットを用いた授業実践や持ち帰って授業と家庭学習のつながりを深め、どこでもいつでも何度でも、学ぶことができます。継続し計画的に粘り強く学びを続けることができます。関心の高い部分について主体的に学びを深めることができます。その一方で、ネットの情報で辛い思いをしたり、意図せず相手を傷つけてしまったりする事例があります。本校では4月に情報モラルの授業を行っているますが、3年生のこの時期に、今一度自分のネットへの接し方を振り返っていただき、想像力を働かせ、後悔しないうまくインターネットと付き合う方法を感じ取ってくれたらなと思います。
授業の最後にも伝えましたが、困ったことや悩んでいることがあれば、一人で苦しまず大人に相談してください。今日の授業の資料をMoodleにアップしておきましたので、振り返りに活用してください。
授業で紹介したサイトのアドレスです。
総務省「上手にネットと付き合おう!安心・安全なインターネット利用ガイド」
https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely...

陸上競技部 府駅伝 その3

2022年の大会は今大会で一区切りです。これからは冬季トレーニングの期間になりますが、
来年のシーズンインに向けて取り組んでいきたいと思います。

応援・ご支援いただいた皆さまありがとうございました。
画像1
画像2

陸上競技部 府駅伝 その2

男子6区間をつなぎ切った結果、近畿大会まで26秒届かず7位という結果でした。
選手たちは悔しさを見せながらも、京都府大会で勝負できたことを誇らしく思っているようでした。
たくさんの方に支えていただき、西京附属中としての久しぶりの府駅伝を終えることができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/5 発育測定・休み明けテストなど
1/6 後期第3回代表・専門委員会
1/9 成人の日
1/10 中高合同避難訓練

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

学校生活のてびき

部活動ガイドライン・活動方針

令和7年度入学者募集について

授業から

西京振興会

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp