![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:424492 |
21日(水)学校の様子
1年生は、算数で、大きな数を順にならべています。
![]() ![]() 21日(水)校内整備
体育館周りの電灯を整備しました。
・スイッチ式のLEDライトの数を増やしました。 ・センサーライトを一基追加しました。 ![]() ![]() 21日(水)学校の様子
6年生の学習の様子です。
理科では、2学期のまとめをしています。デジタルドリルで問題に取り組んでいるお友達もいますね。 外国語科では、思い出に残った行事について、発表しています。 ![]() ![]() ![]() 21日(水)学校の様子21日(水)学校の様子
4年生は、タグラグビーに取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(水)学校の様子
3組では、合同作品展に向けて、ミニ気球を製作中です。
![]() ![]() 21日(水)学校の様子
1年生は、チューリップの球根を植えました。
早くも芽がでてきた鉢もあります。 ![]() ![]() 21日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
今日も池に氷が張っています。 「金魚はだいじょうぶかなあ」というつぶやきが聞こえてきました… ![]() ![]() ![]() 20日(火)学校の様子
「みみを すまして がっきの おとを ききましょう」
トライアングルや ウッドブロックの音が響いています。 1年生が聞いているのは シンコペーテッド クロック という曲です。 ↑ 皆さんもどうぞ (とあるスーパーの”クリーンタイム”に流れている曲としてなじみがあるかもしれませんね。) ![]() ![]() 20日(火)学校の様子
5年生は算数の学習を進めています。
6年生は、社会科で、明治時代について学習をしています。 ![]() ![]() |
|