![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:34 総数:587162 |
薬物乱用防止教室
6年生は,学校薬剤師の先生に薬物の怖さについてお話をしていただきました。
たばこやお酒が健康に及ぼす影響や,違法薬物だけでなく,身近にあるドリンクなども,取りすぎると体に悪影響を及ぼすことを教えていただきました。自分の健康は自分で守れる強い意志を持ってほしいと思います。 ![]() ![]() 図に表して考える
1年生は,算数の学習で図に表して考え,答えを求めました。
問題「ひとりずつ じゅんに くるまに のります。けんたさんの まえに 7にん います。けんたさんは まえから なんばんめの くるまに のりますか。」 子どもたちは,ノートに丸を書き,問題場面を表し考えました。具体から半具体,抽象へと思考がつながっています。 ![]() 「じぶんのいいところ」(6)
6年生
![]() ![]() 「じぶんのいいところ」(5)
5年生
![]() ![]() 「じぶんのいいところ」(4)
4年生
![]() ![]() 「じぶんのいいところ」(3)
3年生
![]() ![]() 「じぶんのいいところ」(2)
2年生
![]() ![]() 「じぶんのいいところ」(1)
人権月間の取組で進めてきた、「じぶんのいいところ」シートが完成しました。教室前に掲示していますので、個人懇談会に来られた折に見てください。
1年生、3組 ![]() ![]() ![]() 夢の動物コンテスト
飼育委員会の子どもたちの企画で、「夢の動物コンテスト」を行いました。こんな動物がいたらいいなと思う絵にかいて応募し、飼育委員会の子どもたちが選びました。玄関ホールに掲示していますので、個人懇談会などで学校にお立ち寄りの際にご覧ください。
![]() ![]() 【国語】お話のさくしゃになろう![]() ![]() ![]() この日は、一度書いた作品を友達と読合い、校正しました。 どんな作品が出来上がるのか、楽しみにしていてください。 |
|