![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424631 |
13日(火)学校の様子
昼休みには、大なわとびをしている学年があります。
![]() ![]() ![]() 13日(火)なかよしうさぎ
職員室前のなかよしうさぎをみんな通りすがりに見てくれています。
みんなにかわいがってもらっているなかよしうさぎです。 「この間、みるくがお皿をひっくり返していたんですよ…」 「ごましおが、柵をかんでいました…」 びっくり目撃情報をもらいました… 昨日は、地域版の新聞に来年の干支であるうさぎを掲載するということで、写真撮影をしていただきました。写真を撮影するときは、とてもお利口さんにしていました… ![]() ![]() ![]() 13日(火)学校の様子
スチームコンベクションオーブンを使ったペンネの豆乳グラタンが提供されました。焦げ目がついていて香ばしく、おいしく頂きました。
![]() ![]() ![]() 13日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
6年生が、宮沢賢治の作品の紹介をポスター形式で表現しています。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
1年生は、漢字ドリルを使って漢字の書写しをしています。
早く終わったお友達は、タブレットのデジタルドリルを使って漢字の書き順確認をしています。さっと取り出して、さっと使える1年生です。 ![]() ![]() ![]() 13日(火)学校の様子
3年生が体育の学習に取り組んでます。フープやバーを使っていろいろな体の動きに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 13日(火)学校の様子
運動場が雨で使えないので、体育館で朝マラソンが始まりました。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 12日(月)学校の様子
1年生は、「むかしばなし」の読み聞かせを聞いています。
![]() ![]() |
|