![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424585 |
15日(木)学校の様子
もしもライフラインが止まったときのために
私たちができること 6年生が、総合的な学習の時間に、「考える防災教室」に参加しました。 ・コンロの火がつかないとき、どうやって料理に火を通すのか。 ・はきものがないときは、どうすればいいのか ・食器がなければ、どのように家族で料理を分け合うのか。 ・暖房を使わずに体を温めるにはどうすればいいのか。 いろいろと「考えた経験」こそが、いざというときに役立つ力になります。 身近なものを使って災害をのりきる方法をみんなで考えました。 https://network.osakagas.co.jp/effort/bousai/ ![]() 15日(木)学校の様子
5年生が、ソフトバレーボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 15日(木)学校の様子
「5のつく日」と言うことで、PTAの皆さんが、挨拶運動を実施してくださいました。
「おはよう」 「いってらっしゃい」 (いちたくんをなぜなぜ…) 今日も素敵な一日になりますように。 ![]() ![]() 15日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
「先生、くつが冷たいです…」 そうですね。クリーンセンター下の道路の温度計は「ー4」を示してました… ![]() ![]() 14日(水)学校の様子
夕方になると、ぐっと冷え込み始めます。
睡眠をしっかりとって体調を整え、明日も元気よく登校してください。 待っています。 ![]() ![]() 14日(水)学校の様子
整備工事の様子です。
屋根の補修をしました。 ![]() ![]() 14日(水)なかよしうさぎ
放課後は、じっとしているのですが、夕方ごろから、ごそごそと動き出します…
![]() ![]() 14日(水)学校の様子
今日もおいしくいただきましょう。
![]() ![]() 14日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 14日(水)学校の様子
1年生は、秋見つけで採集したものを使って、工作をしました。
今日は、その作品を見せ合って、いいところ見つけをしています。 ![]() ![]() ![]() |
|